ブラジル国内ニュース
-
サンパウロ州サンベルナルド市=フォード工場跡地に中国企業?=比亜迪が買収に興味示す
サンパウロ大都市圏サンベルナルド・ド・カンポ市のフォードの自動車工場跡地購入に、中国の大手自動車メーカー、比亜迪自動車販売株式会社(BYD Auto)が名乗りをあげていると、13日付現地紙が報じてい
-
《ブラジル》3740万人がニュース砂漠に=住んでいる市に情報メディア無く
13日に発表された今年の「ニュース地図」によると、ブラジル国内全5570市の内、その市独自の情報を伝える情報メディアが存在しない“ニュース砂漠”は62・6%に上ることが分かった。 こうしたニュース
-
《ブラジル》経済基本金利が年4・5%に=最低値更新も更なる利下げはストップ?=一般投資家は戦略の見直し急務
ブラジル中銀の通貨政策委員会(Copom)は11日、経済基本金利(Selic)を年5%から4・5%に切り下げる事を決めたと、12日付現地紙が報じている。 Selicは昨年3月に切り下げられて以来、
-
《ブラジル》モロ法相「大統領選の出馬ない」=現政権への批判一切なし=フォーリャ紙取材に答えて
セルジオ・モロ法相がフォーリャ紙の取材に応じ、「現政権の汚職への取り組みに対する国民の評価が厳しい」という点に関し、「最高裁が第2審後の刑執行を否決したことが国民の印象を悪くした」とし、世論調査を批
-
COP25=ブラジルが2度目の化石賞受賞=伐採減少の隣国は資金獲得
マドリッドで開催中の気候変動枠組条約締約国会議(COP25)で11日、国際環境非政府団体(NGO)の気候行動ネットワーク(CAN)が、気候変動に悪影響を与える国や機関を表彰する不名誉な賞「化石賞」の
-
《ブラジル》下院で水道事業関連法案を承認=2033年までに浄水100%目指す
ブラジル下院は11日、国内の水道事業に民間企業が参加することを認める法案の基本文書を賛成276票、反対124票で承認した。12日付現地各紙が報じている。 地域開発省のデータによると、ブラジルでは人
-
《サンパウロ市》コーヴァス市長が肝臓出血で集中治療室に=癌化学治療は順調だったが
癌で入院加療中のブルーノ・コーヴァス・サンパウロ市市長は11日、肝臓からの出血が確認されたため、集中治療室に移された。12日付現地紙が報じている。 コーヴァス氏は8日からサンパウロ市シリオ・リバネ
-
《ブラジル小売》10月は前月比0・1%増=6カ月連続増で累積伸び率は2・7%
ブラジル地理統計院(IBGE)が9日に発表した10月の月次商業調査(PMC)によると、10月のブラジル国内の小売販売総額は9月と比較して0・1%の増加だった。 小売販売額の前月比増はこれで6カ月
-
《ブラジル》上院の憲政委員会が、2審判決後の刑執行法案を承認=議長は本会議採決を棚上げ=ルーラ元大統領釈放の法的根拠
【既報関連】ブラジル上院憲政委員会(CCJ)は10日、2審判決後の刑の執行開始を認めるとした法案(PLS166/18)を賛成22、反対1で承認した。同法案は11日のCCJでも再度承認された。10、1
-
《チリ》空軍機が南極付近で失踪=軍関係者38人乗せたまま=ブラジルのボルソナロ大統領は捜索援助申し出
9日、38人を乗せたチリの空軍機が南極の近くで行方不明になる事態が起き、ボルソナロ大統領も捜索への協力を申し出ている。11日付現地紙が報じている。 失踪したのはチリの空軍機「エルクレス(ハーキュリ