ブラジル国内ニュース
-
サンパウロ州議会=審議の最中に乱闘騒ぎ?=発端は活動家議員の煽り
4日、サンパウロ州議会で乱闘騒ぎが起き、議会が騒然となった。5日付現地紙が報じている。 事の発端は、社会保障制度改革案の承認に向けた審議の最中に、壇上にいたアルトゥール・ド・ヴァウ州議が、この日の
-
《ブラジル》10月の工業生産が前月比0・8%アップ=3カ月連続で前月比アップ
ブラジル地理統計院(IBGE)が4日に発表した今年10月の月次国内工業生産調査によると、10月のブラジル国内の工業生産は、前月比0・8%増を記録した。 8月から3カ月連続の前月比増で、この間の累積
-
《ブラジル》絶滅危機種の鳥を育成、放鳥=アルゼンチン側の大西洋岸森林帯で
ブラジルとアルゼンチン、パラグアイの国境が接する三角地帯にあるイタイプー水力発電所の環境班が、絶滅危機種の鳥10羽を放鳥する事を明らかにした。 放鳥されるのは、キジ目のホウカンチョウで、ムツム・デ
-
《ブラジル》選挙高裁が政党結成の電子署名認める=ボルソナロ大統領の新党に有利に=現状ではシステム不整備=新党の選挙参加は可能か?
選挙高裁(TSE)は3日、判事投票4対3で、新党結成の際の署名手続きをネットで行うことを認めた。これで、ボルソナロ大統領の新党、ブラジル同盟(APB)の登録申請でも、電子式による署名が可能となる。だ
-
《ブラジル衛生監督庁》大麻薬品の製造、流通を許可=神経系疾病の患者に朗報=栽培は引き続き禁止に
ブラジル国家衛生監督庁(Anvisa)は3日、大麻由来の成分(カンナビジオール)を使用した薬品のブラジル国内での製造、および流通の拡大を許可したと、4日付現地各紙が報じている。 Anvisaは同措
-
《ブラジル》同性婚が前年比62%増加=大統領選後の急増目立つ
ブラジル地理統計院(IBGE)が4日、2018年の同性同士の婚姻は前年比で61・7%増えたと発表したと同日付現地紙サイトが報じた。 18年に登録された同性婚は9520件で、前年の5887件を大幅に
-
リオ市=港湾地区に大型観覧車開業=年間100万人の利用見込む
リオ市に新たな観光名所が誕生する。リオ五輪に伴う都市整備計画により、再開発が進んだ同市の港湾地区に、6日から高さ88メートルの観覧車、「リオ・スター」が開業すると、4日付現地紙が報じた。 この観覧
-
《リオ州》ニセ神父が詐欺罪で捕まる=信者やその一家から金巻上げ
3日、リオ州セロペディカ市で自分は神父だと偽っていた男性が、信者やその家族から10万レアル以上を巻き上げていたとして、詐欺罪で逮捕された。4日付現地サイトが報じている。 逮捕されたのはルイス・フラ
-
全国選手権=フラメンゴ優勝決定後も大勝続き=クルゼイロは残留に赤信号
11月30日~12月2日にかけて、サッカー全国選手権1部リーグ第36節の全10試合が行われた。 一週間前にリベルタ杯と全国選手権で優勝し、水曜の全国選手権での試合でも大勝したフラメンゴの次なるター
-
「私と同じ髪型だよ!」=2歳少女が憧れの黒人女性キャスターと対面
グローボ局で史上初の、昼のニュース番組「ジョルナル・オージ」を担当する黒人の女性キャスターとして話題のマジュ・コウチーニョが3日、ユーチューブで話題の2歳の少女との感動の対面を果たした。 その少女