ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》債務不履行者の半数以上は7年以上返せず=平均債務額は3116レアル
ブラジルで一般国民のクレジット債務解消のサポートを行うリカバリー(R)社が行った調査によると、債務不履行者の56%は、7年以上前から債務不履行に陥っており、30%は二つ以上借入先があることが分かった
-
《ブラジルサッカー》全国選手権第35節=優勝決定のフラメンゴは満員のマラカナンで大勝=名門クルゼイロは残留争いでピンチに
11月27、28日に、サッカーのブラジル全国選手権1部リーグ第35節の全10試合が行われた。 既にリベルタドーレス杯と合わせての“ダブルクラウン”を達成したフラメンゴの主力は、23日ペルーでのリベ
-
《ブラジル最高裁》銀行情報など使った捜査を解放=判事投票9対2の圧勝で=トフォリ長官の意向叶わず=大統領長男の疑惑も直撃か
11月20日から最高裁で行われていた、「検察などが裁判所の許可もなく、銀行や税務所のデータを捜査に共有しても良いか」の審理が結審となり、9対2の大差で「共有してよい」ことになった。これで、大統領長男
-
《ブラジル》公務員年金改革の道険し=何百もの業種別組合が圧力=下議235人の大型ブロックも
【既報関連】19日に上院で2回目の承認を受けた並行PEC(憲法補足案)は、11月12日に公布された、社会保障制度改革PECで達成された歳出削減規模を430億レアル小さくする(=歳出を増やす)可能性が
-
《ブラジル北部》パラー州=放火疑惑の消防士ら釈放=告発した市警警部は挿げ替え
【既報関連】パラー州サンタレン市アウテル・ド・ションの環境保護区で9月に起きた森林火災の放火犯として26日に逮捕された、非政府団体(NGO)所属消防士4人が28日に釈放され、担当の市警警部が解任され
-
「ブラジル人10万人を殺せ!」=暴言のパラグアイの上議、議席剥奪処分に
「ブラジル人の盗賊10万人をぶっ殺せ!」―。こう叫んで地元パラグアイ警察の警官を殴打したパラグアイの上院議員、パラグアーヨ・クバス・コロメス氏(57)が28日、同国上院で議席剥奪処分を受けた。28、
-
サッカー=FIFAがテイシェイラ追放=ブラジル・サッカー協会の元会長
ブラジル・サッカー協会(CBF)の会長を長期にわたって務め、数多くの汚職で知られたリカルド・テイシェイラ氏が国際サッカー連盟(FIFA)から永久追放処分を受けた。29日付ブラジル国内紙サイトが報じて
-
「もっと若手の起用を!」=戦略変更求められるパルメイラス
今季、ブラジル王者、南米王者をフラメンゴに奪われたことで、昨年の国内王者パルメイラスが、来年の王座奪回に向けて、ファンから戦略変更を求められている。 パルメイラスはここ数年、金融企業の「クレフィー
-
《ブラジル》家賃インフレ調整指数=11月は0・3%アップ=年間累積では5・11%
ブラジルで家賃のインフレ調整に使用される総合市場物価指数(IGP―M)は、11月に0・30%のインフレを記録した。 この数値は10月の0・68%より低いが、マイナス0・49%だった昨年11月の指数よ
-
《ブラジル》商業界の景気信頼感指数が0・5Pダウン=「将来への期待」が足を引っ張る
リオのジェトゥーリオ・ヴァルガス財団(FGV)は、11月の商業界の景気信頼感指数が、前月比0・6ポイント(P)ダウンの97・8Pだったと発表した。 この指数は0~200の間で算出され、100Pより