ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》第4地域裁がルーラの刑期を延長=最高裁の判断を独自解釈=「疑惑」も否定した報告官=「政治的判断」と弁護側
リオ・グランデ・ド・スル州の第4連邦地域裁(TRF4)は27日、サンパウロ州アチバイアの別荘を介したルーラ元大統領の収賄と資金洗浄の裁判で、最高裁が10月に出した「裁判無効」の判断を独自に解釈した上
-
《ブラジル》最高金利の債務、「特別小切手」の利息を月利8%に制限=「まだ高すぎる」との声も
【既報関連】ブラジル経済省傘下の国家通貨審議会(CMN)が27日、銀行が発行する特別小切手の利息(月利)を最大8%とすることを決めたと、28日付現地各紙が報じた。 CMNは、パウロ・ゲデス経済相、
-
ブラジル人の平均寿命76・3歳に=前回調査より3カ月延びる
地理統計院(IBGE)が28日、昨年のブラジル人の平均寿命は76・3歳で、前年比0・4%延びたと発表したと同日付現地紙サイトが報じた。 平均寿命は1940年以降、延び続けている。1940年の平均寿
-
《ブラジル》Bフライデーの売り上げ総額前年比10%増か=9割が「去年より多く買う」
米国発祥の、年末商戦本格化前のセール、ブラック・フライデー(11月最終金曜日)が今年もやってきた。 既に“ブラック・ノーベンバー”や“ブラック・ウィーク”などと称して、セールを11月や、11月の最
-
ウルグアイ=保守派候補が新大統領に=左派政権を15年ぶりに破る
28日、ウルグアイの新大統領として、中道右派、国民党のルイス・ラカージェ・ポウ氏が当選し、15年続いた左派・拡大戦線の政権が終わることになったと28日付ブラジル国内紙が報じている。 大統領選の決選
-
《ブラジル》ググの葬儀はサンパウロ州議会で=28日正午から22時間
【既報関連】20日に米国で起きた事故で脳死状態となり、22日夜、脳死が宣告された国民的な人気者だった司会者ググ・リベラト(60)の葬儀が28日正午からサンパウロ州議会で行われる事になった。 ググの
-
《ブラジル》進むドル高で1ドル=4・24レアルに=レアル採用後最高値を更新=利下げ傾向もストップか?
ブラジルのパウロ・ゲデス経済相が25日に、「ブラジルは低金利とドル高に慣れなくてはいけない」と発言した翌26日、ドル/レアル市場は一時1ドル=4・27レアルを付けた後に、1ドル=4・24レ(前日比0
-
《ブラジル》下院の中道勢力がカジノ合法化要求=大統領は福音派に気がね=リオ市長は意外にも賛成
下院の中道勢力、セントロンがボルソナロ大統領にカジノ合法化を求めて動いている。大統領はカジノ反対の立場をとる福音派の意向を聞くことを求めていると27日付現地紙が報じている。 カジノ自由化に関する法
-
《ブラジル》消防士が火災を起こした?=パラー州で本末転倒な捕り物劇
パラー州サンタレン市の環境保護区で9月に起きた火災の関連で、同地の非政府団体(NGO)に対する家宅捜索が26日行われ、関係者4人が逮捕されたと26、27日付現地紙、サイトが報じた。 市警の「フォゴ
-
コロンビア=デモ突入から6日経過=高校生の死でさらに過激化へ
21日からコロンビアで始まった民衆デモが、25日に起きた高校生の死を契機にさらに激化しそうだと27日付ブラジル国内紙が報じている。 コロンビアでは21日からドゥケ大統領の経済政策に反対する学生や労