ブラジル国内ニュース
-
《ブラジルサッカー》全国選手権32節=フラメンゴ、U17W杯出場回避の少年が貴重な同点弾=早ければ17日にも優勝?
11月9、10、11日に、サッカーのブラジル選手権1部リーグ第32節の全10試合が行われ、2位のパルメイラスが引き分け、首位のフラメンゴが勝利したため、勝ち点差が10に広がった。 フラメンゴに先駆
-
《ブラジルサッカー》レアルのロドリゴ(18)代表初召集インタビュー
強豪レアル・マドリッドで旋風を巻き起こしている18歳のブラジル人FWロドリゴが、11月の親善試合で待望のブラジル代表初召集を受け、ブラジルメディアのインタビューに答えた。 ロドリゴは代表初召集に関
-
《ブラジル》ボルソナロが新党結成を決意=名称は「ブラジル同盟」=議会や支援金で圧倒的に不利=申請そのものも時間要する
ボルソナロ大統領は、所属の社会自由党(PSL)を抜け、自身の新党「ブラジル同盟(アリアンサ・ペロ・ブラジル)、以下APB」の結党を決意し、ついてくる意向の議員達との会合を12日に開いた。12日付現地
-
ボリビア政変続報=モラレス氏メキシコに亡命=与野党支持者たちが国内で暴動=大統領代行は上院第二副議長?
【既報関連】ボリビアでは、エヴォ・モラレス前ボリビア大統領が辞任を表明した翌11日も混乱が続いた。 同国警察機構は行政・立法府のある事実上の首都ラ・パスの治安を制御できないと表明し、軍に援助を求め
-
BRICS会議13、14日に首都で=共同で技術開発パーク構想
13、14日にブラジリアで、第11回BRICS首脳会議が開かれると、6、11日付ブラジル国内紙サイトなどが報じた。期間中は個別会談や全体会談、企業家フォーラムなどが予定されている。 ロシア(R)の
-
《サンパウロ市》暴力からの女性保護施設落成=着工4年、3千平米超の広さ
サンパウロ市中央部カンブシで11日、着工から4年をかけた「ブラジル人女性の家」が完成した。12日付現地紙が報じている。 この施設には、女性保護警察署や検察、公選弁護人事務所、裁判所などの女性保護施
-
ボルソナロ=DPVAT廃止のMP=不正受給への対策というが
ボルソナロ大統領は11日、自動車やその積荷による事故で被害に遭った人への損害賠償責任義務保険(DPVAT)を2020年1月1日より廃止するとの暫定令(MP)に署名した。12日付現地紙が報じている。
-
《ブラジル》87%は借金返済にボーナス使用=不景気や失業率の高さなど反映
全国金融・管理・会計協会(Anafec)がボーナス(13カ月給)の使途を調べたところ、回答者の87%は借金返済に充てようと考えていた事がわかった。 10年前の調査ではこの割合は64%だったから、経
-
サッカー=元ブラジル代表タイソンがウクライナで人種差別の被害=本人は反抗の中指立て退場
18年サッカーW杯ではブラジル代表にも選ばれた、ウクライナのシャフタル・ドネツク所属のタイソンが、10日のウクライナ・プレミアリーグの対ディナモ・キエフ戦で、相手チームの観客の人種差別的な野次を浴び
-
《サンパウロ》新築アパートが小型化=ライフスタイルの変化が原因
ここ10年余りで、サンパウロ市の新築アパートの平均面積は27%も縮小した。 ワンルームタイプに限れば、その縮小率はもっと大きくなる。2009年には平均55・7平方メートルだったのが、2019年7月