ブラジル国内ニュース
-
《サンパウロ市》コーヴァス市長は癌だった=緊急の化学療法はじまる
サンパウロ市シリオ・リバネス病院に緊急入院しているブルーノ・コーヴァス・サンパウロ市市長(39)が、癌だったことが判明した。28日付現地サイトが報じている。 28日に同病院から発表されたところによ
-
《ブラジル》障害者用の車の販売が急増=割引制度採用で3倍以上に
障害または運動制限がある人(PCD)向けの特別仕様の車や、そのような人の世話をする家族や責任者が使うための車の販売数が増えている。 ブラジル支援技術産業、商業及びサービス協会(Abridef)によ
-
《ブラジル》最高裁刑執行投票=ローザ判事が判断覆す=2審有罪での刑執行認めず=現状では執行派が1票リードも=審理の続きは11月に
「2審有罪判決での刑執行か否か」を問う最高裁での審理は、23日から具体的な投票がはじまった。24日が終った時点では4対3で「刑執行」が上回っているが、18年4月に行われた「ルーラ元大統領に人身保護令
-
《ブラジル》原油汚染にNGO関与?=サレス環境相が問題発言=下院議長からも批判される
【既報関連】8月30日から続くブラジル北東部への原油漂着に関連し、リカルド・サレス環境相が24日、国際環境NGO(非政府団体)のグリーンピースが関与している可能性があるとツイッターで攻撃し、下院議長
-
《ブラジル》ボルソナロ兄弟=2人で113人の指名権=ケイロスも再び関与か?
ボルソナロ大統領長男のフラヴィオ上議と三男のエドゥアルド下議(共に社会自由党・PSL)は、連邦議会内で計113人もの側近を指名する権利を有していることが判明した。それらの側近指名には、フラヴィオ氏の
-
《ブラジル》農園経営への女性参加増加=経営者の高齢化傾向も判明
地理統計院(IBGE)が25日に発表した2017年の農業に関する国勢調査によると、500万余の農場や農園の経営者に占める女性の割合の増加と経営者の高齢化が明らかになったと同日付ニュースサイトが報じた
-
ボリビア大統領選=エヴォの当選を再度発表=OEAは調査を求める
ボリビアの高等選挙裁判所は24日、開票率がほぼ100%に達した時点で、改めてエヴォ・モラレス氏の当選を発表した。だが、選挙中に疑惑が生じたことから米州機構(OEA)は詳細な調査を求めている。25日付
-
《サンパウロ州》職員が麻疹感染で診察停止=ジャウー市のアマラル・カルヴァーリョ病院で
麻疹(はしか)流行で患者数もダントツの全国一のサンパウロ州で、内陸部の病院職員が麻疹に感染し、外来患者の診察などが一時的に停止される事態が起きた。 サンパウロ州の患者はサンパウロ市が最も多いが、最
-
「軍政に密告されたかも」=国内きっての人気作家が「ブラジルのロックの父」の裏切り疑惑告白
「アルケミスト」「ベロニカは死ぬことにした」などで世界的に知られるブラジルの人気小説家パウロ・コエーリョが23日、同国の「ロックの父」とも呼ばれる、1970年代の伝説のロック歌手、ラウル・セイシャス
-
《ブラジル》ゲデス経済相=教育と保健の最低限度撤廃か=29日に憲法補足法案を提出の予定=「柔軟な支出対策」主張も=マイア議長は早くも難色
パウロ・ゲデス経済相が、州や市が教育や保健衛生のために割く経費の最低限度額を、二つあわせて何%という形に変更することを含む、財政と予算に関する基準変更の憲法補足法案(PEC)を準備していることが明ら