ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》ベロ・オリゾンテの住宅地に小型機墜落=路上の車を巻き込み、3人死亡
ミナス・ジェライス州の州都ベロ・オリゾンテで21日朝、小型機が墜落し、3人が死亡する事故が起きた。21日付現地サイトが報じている。 飛行機が墜落したのは午前8時14分で、ベロ・オリゾンテ市北西部カ
-
ビル倒壊の犠牲者6人に=事故直前に支柱を削る映像も
【既報関連】15日の朝、ブラジル北東部のセアラー州フォルタレーザで起きたビル倒壊事故から4日目となる18日、事故直前に建物1階にある駐車場で、技師の指導の下で大工が支柱を削ったりしていた映像が公開さ
-
《ブラジル》フォルタレーザのビル倒壊から3日=救出作業続き、死者が4人に増える
15日朝、ブラジル北東部のセアラー州フォルタレーザで起きた高級住宅地のビル倒壊事故から3日目の17日朝、4人目の遺体が回収された。 17日までに確認された死者は、当日1人、2日目2人、3日目1人の
-
《ブラジル》PSL問題=「大統領をぶっとばす」=ボルソナロ派と党首派対立激化=エドゥアルドの立場危うく=報復合戦に巻き込まれる政治家も
【既報関連】社会自由党(PSL)のボルソナロ大統領派が16日の夜起こした、同党下院リーダーに大統領三男のエドゥアルド下議を据え、ヴァウジール・デレガード下議を引きずり下ろす計画は失敗に終わり、ヴァウ
-
北東部原油汚染=漂着量が再び増える=流出源は700キロ沖か=回復には数十年を要す?
【既報関連】8月30日から北東部の海岸に漂着している原油は、一時的に減ったかと思われたが再び増え、バイア州サルバドール市の沿岸などでの汚染が拡大していると17、18日付現地紙、サイトが報じた。 1
-
ボリビア=明日、大統領選を実施=エヴォの4選目なるか?
20日、ボリビアで大統領選を含む総選挙が実施される。注目は、2006年から現職を務めるエヴォ・モラエス氏が4選を果たせるかだ。18日付ブラジル国内紙・サイトが報じている。 エヴォ氏は2005、20
-
《ブラジル》9月の雇用は15・7万の純増=9月としては13年以来の伸び
全就労・失業者台帳(Caged)によると、9月の正規雇用者は15万7213人の純増で、9月としては2013年の21万1068人に次ぐ伸びとなったと17、18日付現地紙、サイトが報じた。 9月の新規
-
最高裁=「2審有罪で刑執行か?」=審理は23日へ継続
「ルーラ元大統領の釈放も起こりうる」と、かねてから注目されている最高裁での「2審有罪で刑執行か?」の問題に関する審理が17日にはじまったが、同日は2判事が見解を述べただけにとどまり、続きは23日以降
-
《ブラジル》PSLで突然の下院リーダー交代劇?!=エドゥアルド氏を電撃指名=ボルソナロの指示の録音公表=リーダー残留?党分裂決定的に
16日夜、社会自由党(PSL)の下院議員らが突如、ヴァウジール・デレガード下議の同党下院リーダー更迭を要求、エドゥアルド・ボルソナロ下議が新リーダーに選ばれた。これはボルソナロ大統領が下議たちに命令
-
《ブラジル》法定アマゾン=1~9月の森林伐採が倍増=牧草地は30年で74%増=放置された5千万haは?
国立宇宙研究所(Inpe)が11日、森林伐採取り締まり用の伐採管理Bシステム(Deter―B)によると、1~9月の法定アマゾンの森林伐採面積は7853・91平方キロで、昨年同期を92・7%上回ったと