ブラジル国内ニュース
-
リベルタドーレス杯準決勝=ブラジル対決は1対1の引き分け=決着は3週後、リオのマラカナンで
クラブチームの南米大陸ナンバーワンを決める大会、リベルタドーレス杯の準決勝第1試合が、2日にブラジル南部ポルト・アレグレのアレーナ・ド・グレミオで行われ、グレミオとフラメンゴが1対1で引き分けた。
-
ロック・イン・リオ第2陣スタート=3日から6日まで4日間の見どころは?
3日夜より7日までの4日間、ロック・イン・リオの第2陣が行われる。そのハイライトを見てみると…。 3日のトリには、90年代以来、アメリカ最大級の人気を誇るバンド、レッドホット・チリ・ペッパーズが登
-
《ブラジル》純粋オリーブ油に大豆油?=農務省が32銘柄の販売禁ず
農務省が2日、大豆油などが混入していたとの理由で、オリーブ油32銘柄の販売を禁じた。 農務省の通達は当初、33銘柄となっていたが、内一つは7月に販売禁止措置がとられていたため、今回の措置の対象は3
-
《ブラジル》最高裁がLJデラソン裁判の無効化決定=やり直し範囲の見解割れる=ルーラ元大統領判決にも直結=審理再開の日時は未定
最高裁は2日、「報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)に基づいて起訴されたラヴァ・ジャット(LJ)作戦での裁判の被告が不当とした、裁判上の手続きは是正すべきか」についての審理を再開し、「裁判の手続きは
-
《ブラジル》社会保障改革=上院の初回採決で「敗北」?=挽回に躍起のゲデス経済相=油田入札が取引のネタに
【既報関連】上院が1~2日、社会保障制度改革を含む憲法改正案(PEC)の基本文書を承認した上、修正動議も大方を否決して、初回採決を終了した。定数81の60%以上というハードルを越えた政府にとっては「
-
《ブラジル》法定アマゾン=森林火災で子供の入院倍増=SUSの負担150万レ増
オズワルド・クルス財団(Fiocruz)とサンパウロ総合大学、マット・グロッソ州立大学が2日、法定アマゾン9州での森林火災増加により、10歳未満の子供が呼吸器系の病気で入院した例が倍増し、統一医療保
-
ブラジル株=世界景気後退不安で2・9%減=年金改革上院承認も効果薄
1日に発表された9月の米国製造業景況指数と、2日に発表された米国民間雇用者数が共に低調だったことを受け、世界経済に景気後退への不安感が広がったことで、2日のサンパウロ株式市場指数(Ibovespa)
-
《ブラジル》リオ市=ラヴァ・ジャット担当だった国税庁職員逮捕=被告から金をゆすり取る
2日、国税庁リオ支局職員で、ラヴァ・ジャット(LJ)作戦を担当していたマルセロ・アウレリオ・ダ・シウヴァ・カナル容疑者らが、LJ作戦の捜査対象者たちから金をゆすり取るなどした容疑で逮捕された。3日付
-
《ブラジル》スポーツ局長「ブラジルサッカーは集中治療室」と語る=スポーツ振興にも意欲見せる
「ブラジルサッカーは瀕死の危機。集中治療室に入っていて、生命維持装置の管を抜けばすぐに死んでしまうような状態だ」という、かなり刺激的な台詞が、ブラジル連邦政府自治省スポーツ特別局長のデシオ・ブラジル
-
世界一の洋上書店がリオに=80万冊の本を載せて6日まで
全長132・5メートル、9階建ての大型船舶を使った、世界一の洋上書店ロゴス・ホープ号がリオのプラッサ・マウア埠頭に停泊している。 ロゴス・ホープ号のブラジル寄港は初めてで、アルゼンチンからブラジル