ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》民間各行が続々と住宅ローンの金利下げる=最大手の国営銀行Caixaは静観
9月18日にブラジル中銀の通貨政策委員会(Copom)が、政策金利(Selic)を年利6%から5・5%に引き下げたことで、民間銀行がこぞって住宅ローンの金利を下げていると、1日付現地各紙が報じた。
-
《ブラジル》ニュートン・カルロス氏死去=ブラジルの国際報道の草分け
ブラジルの報道における国際派ジャーナリストの草分け的存在のニュートン・カルロス・デ・フィゲイレド氏(91)が、9月30日にリオ市で亡くなった。1日付現地紙が報じている。 1927年にリオ州マカエー
-
《ブラジル》経済不透明指数=114・2Pで最高値を更新=米中貿易戦争や、年明けの景気後退不安が影響か
リオに本部を置く学究機関、ジェトゥーリオ・ヴァルガス財団(FGV)は9月30日、9月の経済不透明感指数が8月の114・2ポイント(P)から2・7Pアップして、116・9Pになったと発表した。 この
-
電気代=10月は黄旗設定に=追加料金は、100kWhあたり1・5レアル
ブラジル国家電力庁(Aneel)は9月27日、10月の電気代は黄旗設定とすると発表した。 赤旗設定だった8、9月は100キロワット/時(100kWh)あたり4レアルの追加料金が課されていたが、10
-
《ブラジル》ロック・イン・リオ2019前半のハイライト=ドレイクのトラブルから大統領批判コールまで
9月27日から、リオ市のシダーデ・デ・ロックで、通算8回目となるロック・イン・リオが開催されている。連日、10万人の観客を沸かせて話題を呼んでいるが、その最初の週末、9月27~29日のハイライトを振
-
《ブラジル》ブルマジーニョで新たな遺体発見=依然不明の20人の捜索続く
ブラジル南東部のミナス・ジェライス州市警が9月29日、1月25日に起きたブルマジーニョ市での鉱滓ダム決壊事故の犠牲者がもう1人確認されたと発表した。 これにより、遺体が発見された犠牲者の数は250
-
《ブラジル》ボルソナロ大統領、選挙関連法案の一部を拒否==拒否期限より早めの決定=汚職に甘い議会と対決姿勢
【既報関連】「汚職に甘い法案を議会が承認するも、大統領が拒否。それを議会がさらに拒否」がまた起こりそうだ。ジャイール・ボルソナロ大統領(社会自由党・PSL)は9月27日、同月18日に議会が承認した選
-
《ブラジル》ラヴァ・ジャット=検察がルーラの減刑請求=判決の覆り恐れた対抗策か=釈放求めるPT側は不快感
連邦検察庁パラナ州支部のラヴァ・ジャット作戦(LJ)班が、現在服役中のルーラ元大統領にセミ・アベルト(昼間外出)の適用を求める請求を裁判所に出していたことがわかった。これは最高裁でLJに関する判決が
-
リオ州=警官の殺害増すと犯罪減るは嘘=知事の主張とは反対の動き
リオ州治安研究所(ISP)が03~19年のデータを分析した結果、殺人や強奪といった犯罪の減少と警官による殺害増加は相関関係にはないとの見解を発表したと9月30日付現地紙が報じた。 同州で警官に殺さ
-
《ブラジル雇用情勢》最新失業率は11・8%=就業者の4割は労働手帳なし
ブラジル地理統計院(IBGE)は9月27日、全国家庭サンプル調査(Pnad)の結果を発表。それによると、6~8月の平均失業率は11・8%で、5~7月の平均値と同じだったと発表した。9月28日付現地各