ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル南部》州立学校襲撃事件が発生=教師が武器奪い、死者は出ず
ブラジル南部リオ・グランデ・ド・スル州の州都ポルトアレグレ近郊のシャルケアーダ市の州立アシス・シャトーブリアン校に21日昼過ぎ、4年前まで同校に在籍していた17歳の少年(氏名非公表)が小型の斧を持っ
-
《ブラジル》PSDB党幹部がアエシオ追放に反対=ドリアの意向はかなわず
民主社会党(PSDB)党幹部は21日、2017年のJBSショックで収賄現場を暴露された、同党元党首で2014年の大統領候補、アエシオ・ネーヴェス氏の同党からの追放に反対の意を示し、サンパウロ州のジョ
-
《ブラジルサッカー》2部リーグで不戦敗が発生=給料支払い遅れで選手がプレーを拒否
ブラジルリーグ2部に所属するフィゲイレンセの選手たちが20日、給料の支払い遅れに対する抗議として、試合を行うことを拒否、不戦敗となる事件が発生した。 選手たちは試合開催地、アウェイのクイアバには向
-
《リオ州》刑務所監査で携帯電話7千個押収=妊婦と偽り、持ち込み図る者も
リオ州刑務所管理局(Seap)は20日、州内の刑務所では、今年に入ってから既に、7322個の携帯電話が押収されたと発表した。この数は昨年同期の5076個と比べ、44%増だ。 Seapはまた、リオ
-
《ブラジル》ボルソナロ氏三男の駐米大使指名に不安=上院での承認いまだ不透明=エドゥアルド本人は強気だが=先延ばしにされ続ける決定
ボルソナロ大統領は20日、かねてから物議を醸している三男エドゥアルド下議の駐米大使指名の件に関して、「場合によっては取り下げる可能性がある」との見解を示した。だが、当のエドゥアルド氏は大使就任に強い
-
《ブラジル》国営銀行が新不動産融資システムを発表=インフレ変動型で低金利に=高インフレのリスク指摘も
連邦貯蓄銀行(Caixa)は20日、ベース金利2・95~4・95%+広範囲消費者物価指数(公式インフレ率・IPCA)の新規不動産融資システムを発表した。20、21日付現地各紙・サイトが報じている。
-
《ブラジル》麻疹患者11州に広がる=乳児への予防接種も全国で
保健省が20日、全国の麻疹(はしか)の患者が1845人となり、生後6カ月以上1歳未満の乳児への予防接種も全国に拡大する意向だと発表したと20、21日付現地紙、サイトが報じた。 14日現在の患者は1
-
《ブラジル》ハダジ元サンパウロ市長に有罪判決=「証拠はない」と控訴の意向
昨年の大統領選でボルソナロ大統領と決選投票を争った、サンパウロ市元市長のフェルナンド・ハダジ氏(労働者党・PT)に対する2012年市長選におけるカイシャ・ドイス(闇帳簿)疑惑の一審が19日に結審し、
-
サンパウロ市=またもVTに制限かかる=バス乗り継ぎ3時間2回まで
サンパウロ市の高等裁判所が19日、市の公共交通機関における、労働者の通勤手当(ヴァーレ・トランスポルテ、以下VT)を入金したビリェッテ・ウニコの使用に関する改定を禁ずる暫定令を解いた。同件の決定は二
-
《ブラジル経済》企業家信頼感指数59・4Pに到達=大中規模企業中心に増加
ブラジル工業連盟(CNI)は20日、8月の工業界の企業家信頼感指数(ICEI)が59・4ポイント(P)だったと発表。3カ月連続の上昇で、測定開始以来の平均値、54・5Pを上回った。 この数値は0か