ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》「経済的自由の暫定令」=議会承認期日が迫る=「変更も辞さず」と局長
【既報関連】4月30日に出された暫定令881号(MP881)の議会承認期日が今月27日に迫り、ブラジル政府は、MPの核をなす部分を守るために、いくつかの内容変更を容認したと、8日付現地紙が報じた。
-
《ブラジル》ボルソナロがまたウストラを英雄扱い=軍政下で殺害関与の元大佐
ボルソナロ大統領は8日、軍政時代に多くの政治犯を殺害したとされる元陸軍大佐のカルロス・アウベルト・ブリリャンテ・ウストラ氏(2015年没)を、「国の英雄」と評した。8日付現地紙サイトが報じている。
-
ダニ・アウヴェス=36歳で異例の3年半契約ゲット=背景にブラジル諸チームの戦略あり
ブラジル時間2日夜、「ダニエル・アウヴェス、サンパウロFC加入」というニュースが飛び込んできた。 36歳の大ベテランながら、直前のコパ・アメリカで主将としてブラジル代表を優勝に導き、MVPにも輝い
-
《ブラジル》6月小売業、前月比0・1%増=衣類、靴部門が1・5%増加
ブラジル地理統計院(IBGE)は7日、6月の月次商業調査(PMC)を発表。それによると、6月のブラジル国内の小売販売は、5月比で0・1%増だった。 今年に入ってからの6カ月間の累積は0・6%増で、
-
《ブラジル》社会保障制度改革=賛成370で下院2回目可決=直前に議員に30億レを約束=修正動議の審議採決へ移る=9月中の上院通過狙う政府
連邦下院議会は7日未明、年金改革を中心とした社会保障制度改革の憲法改正案の2回目の採決を行い、定数の6割を上回る370票の賛成票を得て、基本となる文書を可決した(反対は124票)と、7日付現地各紙・
-
《ブラジル》ダラグノルLJ主任=メンデス判事の捜査も試みる=PSDB捜査に強引に関連付け=検察庁長官の権限を無視
5日、「ヴァザ・ジャット」の新たな報道が行われ、連邦検察パラナ支部のラヴァ・ジャット(LJ)捜査班主任のデウタン・ダラグノル捜査官に新たな疑惑が浮上した。それによると、同氏は、ジウマール・メンデス最
-
パンアメリカン=ブラジルがメダルランキングで2位に=日系選手らが卓球で活躍
【既報関連】7月26日からペルーのリマで開催されている、南北アメリカと中米カリブ海諸国限定参加の〃ミニ五輪〃、パン・アメリカン競技大会(汎米大会)13日目の7日昼の時点で、ブラジルは金メダル27個、
-
サンパウロ州の麻疹患者1週間で5割増=保健省がワクチン調達に奔走
サンパウロ州保健局の集計によると、7月31日現在の麻疹(はしか)患者は967人になり、1週間で53%増えた。これを受け、保健省は、流行地域へ旅行する人は15日前に予防接種を受けるよう勧告。予防接種ワ
-
政治犯委員会=大統領指名候補の1人は却下=軍事クーデター礼賛の過去で
【既報関連】連邦検察庁内の高等審議会は6日、軍政中の「政治犯の死亡や失踪に関する特別調査委員会」にボルソナロ大統領が指名した委員候補の一人、アイルトン・ベネジト氏の委員会入りを却下した。7日付現地紙
-
《サッカー》ブラジル全国選手権、サントスFCが首位=2位はパルメイラス、フラメンゴはF・ルイス復帰戦を勝利で飾れず
3日から5日にかけてサッカーのブラジル全国選手権一部リーグ第13節が行われた。前節でパルメイラスから首位の座を奪ったサントスFCは、ホームのゴイアス戦で6対1と勝利して首位をキープ。フォルタレーザや