ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》世論調査で39%が「政権は何も良い事をしてない」と回答=8%は治安改善を評価=「政権が行った悪い事」トップは銃規制緩和
今月4、5日に全国130市で16歳以上の国民2086人を対象に行われたダッタ・フォーリャの調査によると、「ボルソナロ大統領(社会自由党・PSL)は、就任後半年でどんな良い事をしたか?」との設問に39
-
《ブラジル北東部》空港落成式に知事ら欠席=大統領の失言の余波続く=警備で責任のなすり合いも
ボルソナロ大統領は23日、バイア州ヴィトリア・ダ・コンキスタのグラウベル・コッシャ空港の落成式に参加したが、バイア州知事や州議会議長は欠席。警備を巡り、大統領と知事の間で責任のなすり合いさえ起きたと
-
《ブラジル》連邦政府が14・5億レアルの予算凍結を発表=削減対象の省庁は未公表
経済省は22日、今年の政府予算を新たに14億5千万レアル凍結すると発表した。 政府は今年3月にも300億レアル規模の予算凍結を発表したが、その一部が教育関連予算だったために大きな反発を招き、5月の
-
サンパウロ市=麻疹患者5週で11倍に=学校でも予防接種始める
サンパウロ市保健局の発表によると、同市での麻疹(はしか、ポルトガル語はサランポ)の真性患者は6月17日~7月22日の5週間で11倍に増えており、学校や軍警の大隊本部でも予防接種を行う事になったと22
-
《ブラジル》5G通信=来年、公開入札実施の意向=科技相代理がサンパウロ市で明かす
ジュリオ・セメギーニ科学技術相代理は22日、連邦政府は国内の5G回線担当業者を決める公開入札を来年の上半期中に行う意向であることを明かした。同日付現地ニュースサイトが報じている。 第5世代移動通信
-
《ブラジル》8割は基本的な書類さえ持たず=刑務所を出た後の生活見据え
ブラジル国家法務審議会(CNJ)は、ブラジル国内の26州と首都ブラジリアがある連邦直轄区(区分上、州扱い)の内、刑務所の収容者が市民生活を送るために必要な種々の書類(文書)の管理が出来ているのは5州
-
ボルソナロ大統領=「飢えなど無い」と発言=その後で発言訂正するも=前までの政権に責任転嫁=国内500万人が飢えの現実
「『良いものを食べていない人がいる』なら分かるが、『飢餓の問題がある』は大嘘」と発言した大統領は、午後になって、「飢餓の問題も少しはある」と訂正した。 20日付ブラジル紙は、「大統領は『飢餓などな
-
《ブラジル》大統領が政府機関を批判=森林伐採のデータは嘘?=Inpeや科学者は反論
ボルソナロ大統領が19日の外国人ジャーナリストとの朝食会で、国立宇宙研究所(Inpe)が発表した法定アマゾンの森林伐採に関するデータや、同研究所の仕事に対する疑問や批判を表明した事を受け、Inpeの
-
《サンパウロ州》今年に入って、5月までに2千件超の工場閉鎖=過去10年間で最多の件数
州別の工業生産高が国内最大のサンパウロ州で、今年1月から5月にかけて、2325カ所の工場閉鎖が発生したと、21日付現地紙が報じた。 この統計は、製造・加工業と、採掘業(鉱業)に限定したもので、今年
-
《ブラジル》既に50回党の方針に造反した議員も=党の姿勢を批判するタバタ・アマラウ下議
連邦下院議会で10日に行われた、社会保障制度改革を含む憲法改正案の承認投票では、19人の左派政党所属議員が、「改正案に反対せよ」との党の方針に造反し、賛成票を投じた。21日付現地紙は、これらの議員が