ブラジル国内ニュース
-
ヴィラーダ・クウツラル=今年は460万人もの動員=サンパウロの24時間文化イベント
18日夕方からの24時間、サンパウロ市恒例の、コンサートを中心とした文化イベント「ヴィラーダ・クウツラル」が行われ、460万人を呼び込む大盛況となった。 今年で15回目を迎えたヴィラーダは、市内2
-
《ブラジル》ボルソナロがまたも政治家批判=セントロンへの恨み節再び=その日のうちに議会にお世辞=不協和音の26日親派デモ
ボルソナロ大統領は20日、17日に続いて再び、イベントでの政治家批判を行った。大統領支持者たちは26日にデモを行おうと呼びかけているが、その内容をめぐって、足並みが揃うかが注目されている。21日付現
-
《ブラジル・ミナス州》「鉱山の斜面崩壊は間違いない」と関係者発言=ダム決壊に繋がるかが焦点
【既報関連】国家鉱業庁(ANM)は20日、ミナス州バロン・デ・コカイス市にある、Vale社保有のゴンゴ・ソコ鉱山の北側斜面が、25日までに崩壊するだろうと述べた。20、21日付現地各紙・サイトが報じ
-
《ブラジル》銃携行認める大統領令の行方は=知事らが手紙、収集家の犯行も
【既報関連】ボルソナロ大統領が7日に出した銃の購入や携行に関する規制を緩和する大統領令を巡り、同令見直しを迫る動きが続いていると21日付現地紙、サイトが報じている。 大統領令では、CACで表現され
-
《サンパウロ市》薬物常用者対策条例を裁可=社会復帰を促す施策を実施
サンパウロ市長ブルーノ・コーヴァス氏は20日、薬物常用者への医療ケア、一時的住まいの提供、市の清掃職員として雇用することなどを定めた市条例を裁可したと、21日付現地各紙が報じた。 市役所は、1人最
-
《ブラジル》アゼレードがPSDB離党=気になるアエシオへの影響
元ミナス・ジェライス州知事で、収賄罪などで服役中のエドゥアルド・アゼレード氏が、8日に民主社会党(PSDB)に離党願いを出していたことがわかった。21日付現地紙が報じている。 アゼレード氏は、19
-
《ブラジル》GDP成長予測12週連続で下方修正=昨年の予想値からは既に半分以下
ブラジル中銀が毎週月曜日に発表する経済指標動向の予測集フォーカスが、現地時間の20日朝に発表された。 それによると、今年のブラジルのGDP成長率予測は12週連続で下方修正され、先週の+1・45%か
-
ボルソナロ大統領=暫定令承認期限まで2週間切る=今こそ必要な議会との関係修復=無責任メッセージ拡散で反感買う=週末には親政権デモも実施?
15日に発生した全国200以上の市での教育予算削減反対デモや、教育相の議会召喚決議案に307下議の賛成が集まるなど、ボルソナロ大統領(社会自由党・PSL)は先週、街頭、議会の両面からの圧力にさらされ
-
モロ法相=下院で政局調整に奔走=オニキスの次に多い面会議員数=セントロン会議にも出向く
自身のトレードマークでもある犯罪防止法をなんとか通そうと、セルジオ・モロ法相が、下院相手に自ら政局調整(アルチクラソン)に奔走していると、19日付現地紙が報じている。 9日の両院合同委員会で、金融
-
《ブラジル》環境省=アマゾン基金出資国から苦情出る=8月の環境会議の開催も認める
リカルド・サレス環境相が17日に法定アマゾン保護のためのアマゾン基金のあり方を批判、14日には8月開催予定のサルバドールでの環境会議キャンセルを発表した事が、国内外で物議を醸したと14~20日付ブラ