ブラジル国内ニュース
-
《ベネズエラ》グアイド氏が国民蜂起呼びかけ!=装甲車出動、一触即発の空気=「軍の支援得た」と宣言=体制派はクーデターと批判
ニコラス・マドゥーロ氏の大統領再選、就任は無効と主張する反体制派のリーダーで、1月23日に暫定大統領就任を宣言したフアン・グアイド国民議会議長が4月30日朝、「権力の不当な侵害(usurpacao)
-
《ブラジル》ボルソナロ大統領=「農地侵入者への発砲は無罪」に=農業イベントの席で物議=農業関係者の正当防衛問題
ボルソナロ大統領は4月29日、サンパウロ州での農業系イベントで、「敷地内に不法侵入した人に発砲しても罪に問われないようにしたい」と発言し、物議を醸した。4月30日付現地紙が報じている。 この発言は
-
サンパウロ州海岸部=モデルのカロルさんが溺死=暴風雨でモーターボート転覆
4月28日にサンパウロ州北部海岸を襲った暴風雨により、モーターボートから転落した女性モデルが海で溺死する事故が発生した。4月29日、30日付現地紙、サイトが報じている。 亡くなったのは「カロル」の
-
《サンパウロ市》メトロのストは当面延期=6日に再度総会開いて決定
【既報関連】サンパウロ市の地下鉄公社(メトロ)従業員組合が、4月29日夜の総会で、4月30日に予定されていたスト停止を決めたが、今後の交渉次第で、7日にストが行われる可能性があると4月29、30日付
-
ポルトガル=「ブラジル人学生に石を投げろ」=名門大学で外国人差別行為
ポルトガルの大学で、ブラジルからの学生に対する外国人差別が行われて問題化していると、4月30日付フォーリャ紙が報じている。 問題となっているのはリスボン大学法学部で、4月29日に、キャンパス内に石
-
《ブラジル》ルーラ元大統領「無実を証明したい」=獄中でインタビュー受ける=兄や孫の死には動揺も=ボルソナロやモロを痛烈批判
収賄罪などで昨年の4月7日から服役中のルーラ元大統領が26日、獄中でメディアからのインタビューを受けた。この中でルーラ氏は獄中での生活、兄や孫の死、ラヴァ・ジャット(LJ)作戦、労働者党(PT)、ボ
-
《サンパウロ州》女性殺人が76%も増加=その他の犯罪減少の中で=10件中8件は自宅で発生
サンパウロ州での殺人や強盗殺人などは減少傾向にあるが、第1四半期の女性殺人の犠牲者は昨年同期比で76%増と29日付現地紙サイトが報じた。 女性が殺される事件そのものは減っており、犠牲者の数は、昨年
-
《ブラジル》社会保障制度改革=特別委員会は7日から=足固めに動くラモス委員長
【既報関連】社会保障制度改革問題関連特別委員会の委員長であるマルセロ・ラモス下議(共和党・PR)は、30日に下院の各党派のリーダーたちと会談し、特別委員会の工程表を作成することになると、28日付アジ
-
サンパウロ州=来年から学校の休み変更?=7月半減し新たな1週間休も
サンパウロ州は2020年から、学校の休みの時期を分散し、7月の休みを2週間に短縮するなどの新しい試みを行う。27日付現地紙が報じている。 現状では、サンパウロ州内の州立校の休みは、夏季(12月~1
-
家賃インフレ=4月は0・92%を記録=直近1年累積は8・64%
賃貸住宅の家賃インフレ調整指数として使われる「総合市場物価指数」(IGP―M)が、今年4月は0・92%だったと、29日付現地サイトが報じている。 これはリオの学究機関ジェトゥーリオ・ヴァルガス財団