ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》石油公社ペトロブラス=ディーゼル油価格を15日凍結=燻るトラックストの火種
【既報関連】石油公社ペトロブラス(PB)は26日、ディーゼル油の価格調整の頻度を、これまでの1週間から15日間に変更することを決めたと、27日付現地各紙が報じた。 トラック運転手たちは昨年5月、原
-
《ブラジル連邦警察》タバコ、農薬密売組織を摘発=パラグアイから密輸し、国内各地で売りさばく
ブラジル連邦警察は27日、パラナ州を拠点にタバコや農薬の密売を行っていた組織の摘発作戦を決行、8人を逮捕したと、同日付のブラジルのニュースサイトが報じた。 連警によると、密売組織はブラジル南部のパ
-
サンパウロ市地下鉄=カンポ・ベロが遂に開業=4月10日で5号線全面開通
サンパウロ州メトロポリタン交通局のアレッシャンドレ・バウディ局長が26日、4月10日にサンパウロ市の地下鉄5号線(リラス)カンポ・ベロ駅が開業し、同線は全面開通となると発表したと27日付現地紙が報じ
-
東西南北
議会がボルソナロ政権の意向に反し、政府の権限を狭める内容の憲法改正案をたった1日、しかも議員定数の9割近くの賛成で承認したことで、27日の株価は午後5時15分現在で前日比3・57%減の9万1908ポ
-
《サンパウロ》求人イベントに応募者殺到=行列で待ちながら、水を売る人まで登場
サンパウロ市と労働組合が合同開催する、求職者に雇用を紹介するマッチングサービスが26日に始まり、同日朝だけで1万5千人(主催者発表)の求職者が、市内中心部のヴァーレ・ド・アニャンガバウーに大行列を作
-
デング熱=年頭の11週間で23万人=昨年同期の3・5倍超す
保健省が25日、3月16日までの11週間に確認されたデング熱患者は22万9064人で、昨年同期の264%増と発表した。 1月1日~3月16日の患者が22万9千人に及んだ事で、患者の発生率は10万人
-
《ブラジル》第2地域裁判事がテメル前大統領らを釈放=勾留の正当性を認めず=前倒しで人身保護令を適用=取調べは継続、口座も凍結
【既報関連】リオ州のアングラ・トレス原子力発電所建設事業に関する収賄容疑などで、21日に逮捕されたミシェル・テメル前大統領(民主運動・MDB)が、25日に人身保護令適用により釈放されたと、25、26
-
《ブラジル》ボルソナロ大統領 軍事クーデターから55年の3月31日を祝うよう指示 国民からは否定的な声続く
ボルソナロ大統領(社会自由党・PSL)が25日、軍がクーデターを起こし、軍政がはじまった1964年3月31日から55年経ったことを祝うよう、国防省に指示を出した。25、26日付現地紙が報じている。
-
31日から薬代値上がり=インフレ上回る4・33%
サンパウロ州製薬産業組合(Sindusfarma)によると、今月31日から医薬品価格が値上がりすると22日付現地紙などが報じた。 昨年の公式インフレ率は3・75%だが、15日に医薬品市場規制会議所
-
米国による、ブラジル食肉施設の監査日程決まる=禁輸解除に向けて一歩
米国農務省は25日、ブラジル農牧供給省に対し、6月10~28日に、ブラジル国内の食肉生産・処理施設の衛生検査システムの監査を行うと通知した。25、26日付ブラジル各紙・サイトが報じた。 「これは、