ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》ルーラ元大統領=7歳の孫の葬儀に参列=髄膜炎で急死のアルトゥールちゃん
収賄容疑などの罪でパラナ州連邦警察で受刑中のルーラ元大統領が2日、サンパウロ大都市圏のサンベルナルド・ド・カンポ市で行われた孫の葬儀に参列した。2日付現地サイト、3日付現地紙が報じている。 ルーラ
-
《サッカーブラジル代表》3月親善試合のメンバー発表=レアルの新生ヴィニシウスJrを初招集
ブラジルサッカー連盟(CBF)は2月28日、3月下旬の親善試合に向けたブラジル代表(セレソン)メンバーを発表した。 チッチ監督は23人を選出。弱冠18歳ながら、レアル・マドリッドで活躍を見せている
-
《ベネズエラ情勢》グアイド、ボルソナロ会談が実現=支持表明も武力行使約束せず=「恐怖で歩みを止めない」=国連では米ロの思惑交錯
【既報関連】ベネズエラのフアン・グアイド暫定大統領が2月28日未明にブラジルに到着、同日午後2時前にボルソナロ、ブラジル大統領と会談を行ったと、2月28日、3月1日付ブラジル各紙・サイトが報じている
-
《リオ市》3日夜からカーニバルのパレード=今年も政治色強い内容に=注目のエスコーラは?
3日夜から5日朝にかけて、リオ市サプカイのサンボードロモで、毎年恒例のカーニバルのスペシャル・グループによるデスフィーレ(パレード)が行われる。以下、今年のハイライトを紹介する。 昨年、3年ぶりに
-
《ブラジル》デング熱=擬似症患者は昨年の2・5倍=サンパウロ州では感染患者が7倍に
ブラジル保健省が2月26日、2月2日までのデング熱擬似症患者は5万4777人で、昨年同期比149%増と発表したと同日付G1サイトが報じた。 デング熱はネッタイシマカが媒介する病気の代表格で、ジカ熱
-
《サンパウロ》2月は16年ぶりの降水量=地盤緩み、土砂崩れも頻発
国立気象観測所(Inmet)の発表によると、2月のサンパウロ市の降水量は323・2ミリで、同月の平均の235・9ミリを37%上回ったと、1日付アジェンシア・ブラジルサイトが報じている。323・2ミリ
-
《ブラジル》モロ法相が治安の専門家の指名取り消す=大統領支持者たちの反対で
セルジオ・モロ法相は2月28日、ボルソナロ大統領の支持者の強い反対を受け、2月22日に刑事・刑務所政策審議会の代替委員に選んだイローナ・スザボー・デ・カルヴァーリョ氏の指名を断念した。1日付現地紙が
-
《ブラジル》1月の正規雇用増減が発表される=3万4313人増で1月としては2年連続の増加
経済省管轄の労働局は2月28日、今年1月の全就労・失業者台帳(Caged)のデータを発表。それによると、1月は正規雇用が3万4313人分増えた。 今年1月の3万4313人増加は、昨年1月に記録した
-
《ブラジル》熱心な左派支持のベテラン俳優が大統領宣言=政界へ皮肉込めたパロディ
2月25日、ブラジルのベテラン俳優、ジョゼ・デ・アブレウ(72)が自身のツイッター上で突如、大統領就任宣言を行った。 本人曰く、「これは、1月にベネズエラで大統領宣言を
-
《ブラジル》議会開始1カ月=下院をまとめられない大統領=PSLが議会内で孤立=調整役も協力政党もなく=社会保障制度改革に暗雲
下院での今年最初の法案投票で大敗した上、下院内での与党・社会自由党(PSL)への協力体制を築くことに失敗しているとして、下院内でのボルソナロ大統領に対する風当たりが強くなり、社会保障制度改革などの承