ブラジル国内ニュース
-
ラヴァ・ジャット=サンパウロ州公社元局長を再逮捕=アロイージオも州局長辞任
第60弾ラヴァ・ジャット作戦が19日に敢行され、サンパウロ州高速道開発公社(DERSA)元局長のパウロ・ヴィエイラ・デ・ソウザ(通称パウロ・プレット)容疑者が再逮捕された。20日付現地紙が報じている
-
《ブラジルフォード》サンパウロ州、サンベルナルド工場閉鎖へ=2万4千人超の雇用に影響か
自動車会社フォード(本社・米国)は19日サンパウロ市大都市圏、サンベルナルド・ド・カンポ市(サンベルナルド)のトラック、乗用車工場を年内に閉鎖すると発表、約3千人の労働者の大部分が職を失うことになっ
-
《ブラジル・アクレ州》州都でデング熱が急増=緊急事態宣言発令で、蚊の繁殖防止活動を強化
1月1日から26日までに、一千件を超すデング熱発症の疑われる症例が発生したブラジル北部アクレ州の州都リオ・ブランコは、180日間を期限とする緊急事態宣言を発令したと、20日付ニュースサイトG1が報じ
-
《ブラジル》教育行政の不正を暴いたジャーナリストに訴訟の嵐=報道協会は「市による法的報復」と反発
ブラジル人ジャーナリストのウェリントン・マセド氏がセアラー州ソブラル市の市立学校から、精神的苦痛を受けたとして立て続けに59件も告訴されていると16日付地元紙が報じた。 マセド氏は“悪の教育”と題
-
ボルソナロ=べビアーノを正式解任=更迭なのに賞賛動画を公開=政府や議会に広がる不安感
ボルソナロ大統領は18日夜、グスターヴォ・べビアーノ大統領府総務室長を正式に解任し、陸軍予備役中将のフロリアーノ・ペイショット・ヴィエイラ・ネット氏を後任に迎えた。更迭したのに大統領はベビアーノ氏を
-
ベネズエラ情勢=「軍はマドゥーロから離れよ」=トランプ米大統領が演説=運命の23日、援助物資入るか?
【既報関連】米国のトランプ大統領は18日、フロリダ州で演説を行い、ベネズエラのマドゥーロ大統領支持の軍部に対し、「マドゥーロ大統領を支持するのをやめるか、全てを失うかだ」と語ったと、19日付ブラジル
-
《パラグアイ》ブラジル人逮捕者の強制送還急増=国境の街で両国警察が協力
パラグアイ政府は昨年、逮捕していた97人のブラジル人を国外追放処分にした。この数は、2年前から6割以上の増加だと、19日付ブラジル紙が報じた。 州都第一コマンド(PCC)や、コマンド・ヴェルメーリ
-
リオ=スーパー警備員に殺人罪か=地面に押さえつけ窒息死
14日にリオで起きたスーパーマーケットの警備員による青年殺害で、警察が殺人罪を適用する可能性があると19日付現地紙が報じている。 14日、リオ市内のバーラ・ダ・チジュッカ区のスーパー「エストラ」で
-
リオ=出会い系サービスで暴行被害=顔分からないほど女性殴打
リオ市西部バーラ・ダ・チジュッカ地区で16日の夜から17日未明にかけて、会社経営者のエライネ・カパロス氏(55)が、インターネットの“出会い系サービス”で知り合った弁護士のヴィニシウス・バチスタ・セ
-
幽霊候補疑惑=ベビアーノ更迭巡り混沌=大統領一家がPSL離党?=大事な社会保障改革法案目前に
社会自由党(PSL)の昨年の統一選での幽霊候補疑惑スキャンダルを追及されていた同党重鎮のグスターヴォ・べビアーノ氏が、ボルソナロ大統領から大統領府総務室長職をいつクビにされるのかに世間の注目が集まっ