ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》大統領も所属の新興大政党PSLのビヴァール党首に更なる疑惑=息子の企業に公金から25万レアル
社会自由党(PSL)のルシアーノ・ビヴァール党首が昨年の選挙で、公金である政党基金から25万レアルを息子が経営する企業に払っていた事実が発覚。詳細を説明するようペルナンブッコ州選挙検察局から迫られて
-
《ブラジル》2700以上の市で、はしかの予防接種率目標に未達=「はしか根絶達成国」の認証取り消しの危惧も
ブラジル保健省は14日、「国内全5570市のほぼ半数2751市で、麻疹(はしか)の予防接種率が目標である95%に達していない」と発表。それにより、米州保健機関から3年前に受けた「はしか根絶達成国」の
-
《ブラジル》大手食品メーカーの鶏肉に回収命令=サルモネラ菌検出の疑いで
ブラジル国家衛生監督庁(Anvisa)は14日、ペルジゴン社製生鶏肉の一部生産ロットを流通禁止にすると発表した。ペルジゴン社は世界的食品コングロマット(複合企業体)BRFを形成する食肉メーカーで、流
-
ペレの次はネイマール?=サッカー誌のタイトルに異論続々
ブラジルのサッカー雑誌プラカールの最新号で、「ネイマール、ペレ以降、最高のブラジル人選手の10年」題された特集号が発売され、多くのサッカー関係者の中で異論があがっている。 13日に放送されたサッカ
-
政権発足以来最悪の危機=「べビアーノ嘘ついた」=ボルソナロ次男噛みつく=大統領が捜査依頼「汚職なら更迭」
昨日付で報じた社会自由党(PSL)の昨年10月の選挙での幽霊候補を介した政党基金の不正受取疑惑で13日、ボウソナ大統領および次男のカルロス氏と、PSL幹部で大統領府総務室長のグスターヴォ・ベビアーノ
-
《ブラジル・リオ州》「18年、軍の直接統治の効果は薄かった」と厳しい指摘=司法監視所が検証結果を発表=12億レアル国費投入の成果問う
「効果は薄かった」――昨年2月から12月まで、テメル政権下で出されていたリオ州治安部門における直接統治令の効果を検証する報告書が発表され、そのような結論が出されたと14日付現地紙・サイトが報じた。
-
歌姫ビビ・フェレイラ死去=96歳まで現役の天才アーチスト
ブラジルを代表するミュージカル歌手で作曲家、役者、演出家でもあり、生涯「歌姫」の名をほしいままにした天才肌のアーチストのビビ・フェレイラが13日、自宅で死去した。96歳だった。14日付現地紙が報じて
-
《ブラジルサッカー》サンパウロ名門チームのユース宿泊施設にも問題発覚=「改善猶予は90日」と市局長
【既報関連】リオのフラメンゴ育成チーム宿泊施設の火事を受け、サンパウロ市ではプロサッカーチームの同様の施設に安全監査が入り、使用禁止措置などがとられていると、14日付現地紙・サイトが報じた。 サン
-
《世界保健機関》ブラジル渡航者に黄熱病ワクチン接種を勧告=20州や連邦直轄区が対象
世界保健機関(WHO)は13日、ブラジルを訪れる旅行者に黄熱病予防ワクチンの接種を受ける勧告を出したと、14日付現地各紙が報じた。 対象地域は首都ブラジリアおよび、アクレ、アマパー、アマゾナス、バ
-
《ブラジル》2018年小売は前年比2・3%増=「15、16年のマイナス分は回復せず」
ブラジル地理統計院(IBGE)は13日、2018年全体の小売業の業績は、2017年比で2・3%増だった事を発表した。 調査責任者のイザベラ・ヌネス氏は、「13年に4・3%増を記録して以来、18年の