ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》ルーラの裁判また打ち切り=BNDESによる貸付の件
連邦直轄区の連邦地裁は3日、ルーラ元大統領がオデブレヒト社のために社会経済開発銀行(BNDES)の融資で特別な便宜を図った容疑に関する審理を打ち切った。6日付伯字サイトが報じている。 この判断は、
-
《ブラジル》国勢調査のテスト調査開始=リオ市パケター島で6日から
新型コロナのために実施が見送られた国勢調査に関し、地理統計院(IBGE)が6日にテスト調査をはじめたと6日付現地サイトが報じた。 国勢調査は10年に1度行われ、2020年の調査のためのテスト調査は
-
《ブラジル》入院患者のビデオ通話認める法案裁可=家族との対話を正式承認
ボルソナロ大統領が2日、新型コロナ感染症患者のように、家族の訪問が認められていない入院患者と家族がビデオ通話を行う事を可能とする法案を裁可したと同日付G1サイトなどが報じた。 この法案は入院患者の
-
《ブラジル》ボルソナロ家元家政夫が内情告発=前妻が給与割り戻し指揮?=賃金問題で辞職して暴露=メトロポレスが独占スクープ
ボルソナロ大統領一家に14年間にわたって雇われていた人物が、ボルソナロ氏前夫人で弁護士のアナ・クリスチーナ・ヴァレ氏や、長男フラヴィオ、次男カルロス氏が行っていたとされる職員給与割り戻し(ラシャジー
-
《ブラジル》デルタ株感染者が1週間で86%増=ミナスでは4日間で70%増=サンパウロ市の患者の7割は同株感染
新型コロナの感染者や死者は減少が続いているが、8月31日~3日付現地サイトでは、全国のデルタ株による感染者は1週間で86%増、ミナス州では4日間で70%増など、懸念される報告が相次いでいる。 2日
-
《ブラジル》パラリンピックの金メダル21個に=2日残して過去最高の成績
東京パラリンピックで2日と3日、ブラジルは6個の金メダルを獲得し、金メダルの総数を21個にのばした。これはパラリンピックで歴代最多タイの成績で、メダル獲得数では歴代最多となった。3日付、現地紙、サイ
-
《ブラジル》銀行連盟にCAIXAとBB残留へ=「三権協調」の姿勢そのままに
サンパウロ工業連盟(Fiesp)が当初8月31日に発表予定だった、「三権の協調」などを求めた声明にブラジル銀行連盟(Febraban)が賛同の署名を行ったことから、離脱をほのめかしていた公的銀行の連
-
《ブラジル》トヨタがソロカバ工場の生産能力強化=3交替制再開で450人採用
トヨタが2日、サンパウロ州ソロカバ工場で3交替制を再開させて生産体制を強化し、来年度の生産台数を15万2千台に拡大する意向である事を明らかにしたと、2、3日付現地紙、サイトが報じた。 同社は19年
-
《サンパウロ市》持続可能性問うイベント開催=ラ米地区4都市の実例も披露
サンパウロ市では2日から22日まで「ヴィラーダ・スステンターヴェル」と題する持続可能性を問うイベントが開催されている。 このイベントはブラジル国内最大の持続可能性に関するフェスティバルで、今回11
-
《ブラジル》ミナス州ウベルランジア市が服喪宣言=コロナ犠牲者を悼み
ミナス州ウベルランジア市市役所が2日、新型コロナの犠牲者を悼み、遺族に共感の意を示すために、3日間喪に服すと宣言した。 同市市役所のフェイスブックによると、同市では既に3千人以上の犠牲者が出ている