ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》ルーラがLJで8回目の被告に=今度の嫌疑は赤道ギニア
14日、ルーラ元大統領が、アフリカの赤道ギニアで行われた事業に関して、斡旋を依頼された企業から賄賂をもらった容疑で、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)で8度目の被告となった。15日付現地紙が報じている。
-
《ブラジル》ジョアン・デ・デウスに逮捕令状=告発者は優に300人超える
【既報関連】世界的にも名前が知られた心霊治療家のジョアン・デ・デウス氏(本名ジョアン・テイシェイラ・デ・ファリア)が、ブラジル中西部のゴイアス州アバジアニア市の治療施設で性的暴行などを行っていたとさ
-
《ブラジル》12月の家計消費動向指数は前月比4・2%アップ=「庶民が楽観視している」と判断できる、100ポイントには届かず
全国財・サービス・観光・商業連盟(CNC)は14日に、12月の家計消費動向指数(ICF)が91・2ポイントだったと発表した。この値は91・7ポイントだった2015年6月以来となる、3年6カ月ぶりの高
-
リオ州=強盗が残した積荷を盗む?=軍警12人を逮捕、1人逃亡
リオ州検察局とリオ州警察(市警、軍警)が13日、5月に起きた積荷強盗で、強盗が捨て置いて逃げた積荷を盗んだとされる軍警12人を逮捕し、55件の家宅捜索令状を執行した。 軍警らに嫌疑がかけられたのは
-
《ブラジル》世論調査=75%「次期政権は正しい道を歩んでいる」=高収入層ほど支持高く=優先課題は「医療」と「雇用」
ブラジル世論調査・統計機関(Ibope)は13日、ブラジル人の4人に3人は、「ジャイール・ボルソナロ次期大統領と政権移行チームはここまで、正しい道を歩んでいる」と答えたと14日付現地各紙が報じた。
-
《ブラジル》マリエーレ氏の殺害計画は昨年から存在=疑惑の政治家に家宅捜索も=フレイショも命狙われる
今年3月14日に起きた、リオ市議(当時)のマリエーレ・フランコ氏(社会主義自由党・PSOL)と運転手のアンデルソン・ゴメス氏の殺害事件に関し、リオ州保安局長のリシャルジ・ヌーネス氏が、「ミリシア(犯
-
コロンビア=ブラジル企業のオデブレヒトを断罪=10年間の契約停止と罰金
コロンビアの司法当局が13日、ブラジルの多国籍企業オデブレヒト社に8千億ペソ(約2億5100万ドル)の罰金を科した上、公共事業の受注を10年間禁じたと14日付ブラジル国内各紙サイトが報じた。 この
-
《ブラジル》国内航空会社への外資参入比率の制限を撤廃=「アヴィアンカ問題は無関係」と
ミシェル・テメル大統領(民主運動・MDB)は13日、国内航空会社への外国資本参入比率制限を撤廃する暫定令(MP)を出したと、13、14日付現地各紙・サイトが報じた。 現行法では、ブラジル国内の航空
-
《ブラジル》軍政の真相究明に尽力したパイヴァ夫人が死去=AI5の50周年の日に
軍事政権下の1971年に死亡した夫を、行方不明とされ、長年にわたり、真相究明を叫んできたことで知られる、弁護士のエウニセ・パイヴァ氏(89)が13日に死去した。14日付現地紙が報じている。 エウニ
-
サッカーU20南米選手権=ブラジルは期待のヴィニシウスJr.を招集できず=黄金世代のはずもサントスFCロドリゴ頼み
ブラジルサッカー連盟(CBF)は13日、来年1月にチリで開催されるサッカーU20南米選手権の代表選手を発表した。この大会は、同年6月にポーランドで開催されるU20ワールドカップの予選も兼ねており、上