ブラジル国内ニュース
-
《カンピーナス》大聖堂で銃乱射事件が発生=負傷者死亡で、死者5人に=犯行動機不明、頭撃ち自殺
サンパウロ州カンピーナス市のメトロポリタン大聖堂で11日午後1時半頃、1人の男が銃を乱射する事件が発生し、4人が死亡、少なくとも4人が負傷した。駆けつけた軍警と銃撃戦になって被弾した男は、自らの頭を
-
ジョアン・デ・デウス=告発者は既に200人以上=数の上でアブデルマッシ凌ぐ?
【既報関連】ブラジル中西部のゴイアス州アバジアニア市で心霊治療などを行っている「ジョアン・デ・デウス」こと、ジョアン・テイシェイラ・デ・ファリア氏(76)を、診察行為中の性的暴行で告発する人は国内外
-
《サンパウロ市交通調査》車移動の時間が16%減=公共交通網の発達が一因
サンパウロ州メトロポリタン公社(Metro)が毎年行っている交通調査によると、2017年にサンパウロ市大都市圏の住民が車で通勤、通学する際に費やした時間は1回平均26分だったと、12日付現地各紙が報
-
サンパウロ州=ドリア次期政権財務局長にメイレレス氏=テメル政権の閣僚6人起用
ジョアン・ドリア次期サンパウロ州知事は11日、元財相のエンリケ・メイレレス氏(民主運動・MDB)を次期財務企画局長に指名した。12日付現地紙が報じている。 メイレレス氏は今年、「経済の立て直しを行
-
《ブラジル》国粋主義者のアラウージョ次期外相、国連移民協約に反対の意を表明=「移民の扱いは、国家がその主権に基づき決める」と
モロッコのマラケシュで10日、世界160カ国の代表が出席し、安全で秩序ある正規移住のグローバル・コンパクト、通称「国連移民協約」を採択したが、ブラジルの次期外相就任が内定しているエルネスト・アラウー
-
《ブラジル》ボルソナロ「全国民のための大統領になる」=高選裁で当選認証、抱負語る=ローザ長官が民主主義の授業?=国民との直接的意思疎通を擁護
10日、高等選挙裁判所(TSE)でジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)の大統領当選が確認され、認証状授与式が行われた。ボルソナロ氏は授与後の演説で「全国民のための大統領」になることを誓った
-
《ブラジル》電力公社エレトロブラス、アマゾナス州の配電担当子会社を売却=電力環境改善なるか?
ブラジルの電力公社エレトロブラス社は10日、アマゾナス州の配電担当子会社、アマゾナス・エネルジア社を売却したと11日付現地各紙が報じた。 公開入札はサンパウロ市証券・先物取引所で行われた。だが、応
-
《ブラジル》アエシオらの家宅捜索実施=14年大統領選での不正で
ブラジル連邦警察と連邦検察庁が11日、J&F関係者の報奨付供述に基づいてロス作戦を実行し、アエシオ・ネヴェス上議(民主社会党・PSDB)の自宅などで家宅捜索を行ったと11日付現地紙サイトが報じた。
-
リオ国立博物館=瓦礫の中から1500点=大火災から3カ月かけ復旧
火災で甚大な被害が出たリオの国立博物館が10日、焼け跡の中から約1500点の展示品の復旧に成功したと発表した。11日付現地紙が報じている。 帝政時代に建造された建物を利用し、国内外で発見された考古
-
《ブラジル》子持ち女性の給与は低い?=1人いるだけで平均24%減
地理統計院(IBGE)の全国家庭サンプル調査(Pnad)によると、子供のいないブラジル人女性は平均2115レアルの月収があるが、子供を1人産むと月給は平均24%下がり、3人以上になると平均40%下が