ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》ボルソナロ次期政権の保健相にマンデッタ氏=DEMから3人目の入閣=またも「疑惑あり」の人物
ジャイール・ボルソナロ次期大統領は20日、次期保健相にルイス・エンリケ・マンデッタ氏(53、民主党・DEM)を指名した。これでDEMからは3人目の閣僚入りとなるが、同氏は他のDEMの閣僚候補同様、汚
-
パラグアイ=CV首領をブラジルへ強制送還=刑務所内で殺人犯し、追放
昨年12月にパラグアイで逮捕された麻薬や武器の密売者、マルセロ・フェルナンド・ピニェイロ・ヴェイガ(通称マルセロ・ピロット、43、以下、Mピロット)が19日の朝、パラナ州フォス・ド・イグアスでブラジ
-
《ブラジル》モロ次期法相がLJ関係者を連警要職に抜擢=組織犯罪対策を一層強化
セルジオ・モロ次期法相は、連邦警察の要職にラヴァ・ジャット作戦でも貢献したパラナ州連邦警察のスタッフを指名する予定だと、20日付現地紙が報じている。 モロ氏はまず、パラナ州連邦警察地域監督のマウリ
-
フェルナンド・ハダジ元サンパウロ市長=収賄容疑で刑事被告人に=「証拠がない」と弁護人
大統領選候補者として決選投票を戦ったフェルナンド・ハダジ元サンパウロ市長(労働者党・PT)が、収賄と資金洗浄の罪に問われ、刑事裁判の被告人となったと、19、20日付現地紙・サイトが報じた。 これは
-
セレソン=アランで中盤に大きな収穫=初セレソンで大きなアピール
17日、ロンドンで行われたサッカーの親善試合の対ウルグアイ戦で、今回が初召集となるミッドフィールダー、アラン(27、ナポリ)がチームを勝利に導く好プレーで一躍脚光を浴びた。 アランはこの日、後半1
-
《サッカー・ブラジル代表》伝説のユニフォームのデザイナーが死去=地元では死を悼み、3日間の服喪
世界が愛する、黄色と緑のサッカー・ブラジル代表のユニフォームをデザインした、作家のアウジール・シュレーが15日、ブラジル南部リオ・グランデ・ド・スル州ペロタスで死去した。83歳だった。 同氏は20
-
《ブラジル》C・ブランコ氏、石油公社ペトロブラス総裁へ=再びゲデス次期経済相の肝いり人事=パレンテ現総裁はブラジル銀行総裁就任か?
石油公社ペトロブラス社次期総裁に、ジェトゥリオ・ヴァルガス財団(FGV)経済成長・発展部門研究センター所長のロベルト・カステロ・ブランコ氏が就任する事が決まったと、19日付現地紙・サイトが報じた。
-
《サンパウロ市》Mピニェイロスの高架橋に崩壊の危機=15日以降も連日ずれ記録=サンパウロ市のずさんな維持状況
【既報関連】15日未明に橋脚が崩れ、2メートルの段差が生じた、サンパウロ市西部を走る幹線道マルジナル・ピニェイロスの高速車線の高架橋が崩壊する危機にあると、サンパウロ市が16日に発表。市民の間で高架
-
《ブラジル》マイス・メジコスからキューバ人+3千人離脱?=外国で学んだブラジル人や他国人は
【既報関連】ジャイール・ボルソナロ次期大統領が、医療プログラムのマイス・メジコス(MM)に参加する外国人医師の免許の有効性などを問う方針を打ち出した事で、キューバ人医師8332人以外に、3300人の
-
《ブラジル》株式上場304社の第3四半期の純利益総額が前年比アップ=国営5社だけで全体の19%
ブラジルの全上場企業304社の今年第3四半期毎の純利益総額が、5期連続で前年比アップしたと、19日付現地紙が報じた。 今年第3四半期の304社の純利益の総額は535億8千万レアルで、前年同期比で2