ブラジル国内ニュース
-
コリンチャンス=世界一のトロフィーが債務の〃かた〃に?=2012年の栄光の象徴、競売の危機
サンパウロ州地裁は8日、サンパウロ市を本拠地とする名門サッカーチーム、コリンチャンスが2012年に獲得したクラブワールドカップの優勝トロフィーを差し押さえる決定を下した。 これは、地元の私立大学に
-
《ブラジル》ドリアがPSDBの実権掌握か=アウキミンは党首早期辞任?=勢いづく州知事当選勢=党のボルソナロ支持の可能性も
ジョアン・ドリア次期サンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)が8日、同党党首のジェラウド・アウキミン氏と昼食会を行い、ドリア氏がPSDBの実権を握っていくことになることが確認された。これでジャイール
-
リオ州=10人の州議に逮捕状=元知事カブラウの意に沿い、議会で投票=5人は再選されたばかり
連邦警察は8日、大型汚職捜査ラヴァ・ジャット作戦から派生したフルナ・ダ・オンサ作戦を決行。7人のリオ州議員を5日間の期限付で逮捕した上、すでに他の捜査で拘束されていた停職中の州議員3人(自宅禁錮1人
-
カピトゥ作戦=ミナス州現副知事ら逮捕=農務省や下院巡る汚職で
連邦警察と国税庁が9日、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)関連のカピトゥ作戦を5州で敢行、ミナス・ジェライス州のアントニオ・アンドラーデ現副知事や、JBSのジョエスレイ・バチスタ社主ら16人を一時逮捕した
-
《ブラジル》小型飛行機墜落から4日後に操縦士発見=落とした紙切れが発見の手がかり=命はとりとめる
農業用小型飛行機が3日にブラジル中西部マット・グロッソ州の森の中に墜落したが、操縦士は命をとりとめ、7日になって救出されたと9日付現地紙が報じた。 救出されたのはマイコン・エステベスさん(27)で
-
《ブラジル》ボルソナロ氏の引継ぎスタッフに先住民女性=差別主義の印象払拭目的?
6日にジャイール・ボルソナロ次期大統領が指名した連邦政府の引継ぎスタッフの中に、先住民の女性がいることがわかった。9日付現地紙が報じている。 引継ぎスタッフは5日に男性28人が指名、公表された後、
-
《ブラジル》2019年穀物収量=今年より若干減の2億2670万トンの予測
ブラジル地理統計院(IBGE)は8日、2019年の穀物収穫量に関する予想を発表した。 それによると、2019年の穀物収穫量は2億2670万トンで、2億2720万トンと予測されている今年の収穫量より
-
ブラジルGP=初の自国レーサーなしの開催=過去の栄光のF1大国も
11日、毎年恒例のF1のブラジルGPがサンパウロ市のインテルラゴス・サーキットで開催されるが、今年はブラジルとしては残念なことに、1972年の最初の開催以来、自国レーサーが誰もいない、初めての大会と
-
リオ市=大雨で市内に注意報発令=24時間で1カ月分の雨
リオ市では7~8日にかけて強い雨が降り、一部地域では、24時間の間に11月の平均降水量を上回るほどの豪雨となった。 8日朝6時過ぎの時点で最も降水量が多かったのは、同市海岸部のサウデ区で、降り始め
-
ボルソナロ=新政権は18省庁に?=「毒の女王」が農相で波紋?!=労働省は強引に廃止分割=CGUは猛反発で残留へ
ジャイール・ボルソナロ次期大統領は7日、労働省を廃止して分割統合することを発表。省庁は最終的に18となりそうだ。また、同日に同氏が行った次期農相指名が、早くも問題となっている。8日付現地紙が報じてい