ブラジル国内ニュース
-
《サンパウロ市地下鉄》5号線延伸で利便性向上=1、2号線との連絡駅で利用者増
サンパウロ市南西部を走る地下鉄5号線と、市を南北に走る1号線、東西に走る2号線が終日の連結運行を開始した13日以降、地下鉄2号線の利用客は一日平均5万人増えたと、23日付現地紙が報じた。 5号線と
-
《ブラジル》商業用不動産の賃貸料が5年で4割超の下落=遅れる景気回復が原因
ブラジルの商業用不動産市場が、販売、賃貸共に振るわない。商業用不動産価格変動指数、FipeZap指数によると、昨年10月から今年9月までの12カ月で、200平米以上の、国内4都市(サンパウロ市、リオ
-
サンパウロ州=兄弟歌手が交通事故死=反対車線でトラックと衝突
サンパウロ州バタタイスの高速道で21日、セルタネージャ歌手の兄弟が衝突事故で死亡する事故が起きた。23日付け現地紙が報じている。 亡くなったのは、セルタネージャの2人組歌手「ファビオ&ギリエルメ」
-
《ブラジル》チリとの自由貿易協定締結を発表=関税以外に17の協力事項も
ブラジル外務省は19日、チリとの自由貿易協定の内容に関し、合意が成立したと発表した。 今年4月27日に実現したセバスティアン・ピニェラ大統領のブラジリア訪問を機に始まった両国間交渉は、4回の代表者
-
《ブラジル》エドゥアルド「最高裁、兵士で閉鎖できる」=ボルソナロ三男が7月に発言=「もし父が候補資格剥奪なら」=下議選では史上最多得票
大統領候補のジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)の三男で下院議員のエドゥアルド・ボルソナロ氏(PSL)が、7月に「最高裁を閉鎖するには伍長と兵士が1人ずついれば事が足りる」と発言した動画が
-
続々買われるブラジル企業=5年で398件1300億レアル流入=ブラジル安で外資の買収の標的に
2014年から今年の8月末までに外資に買収されたブラジル企業は398に上り、買収額は総額1330億レアルに上ると22日付現地紙が報じた。(「買収」には、一部資産だけの買収も含む。) 外資によるブラ
-
リオ市国立博物館=米州大陸最古の人骨回収=再建への具体的な動きも
9月2日に起きたリオ市の国立博物館の火災跡から、米州大陸最古の人骨の化石が回収されたと19、20日付現地紙、サイトが報じた。 回収されたのは、1970年にミナス州で発見され、1万2千年前のものとさ
-
サンパウロ州=フェミニシジオが増加=サンパウロ市では昨年同期の2倍に
今年の1~8月、サンパウロ州では、女性であることが理由で殺されるフェミニシジオ(女性殺人)が増えており、サンパウロ市に至っては倍増していたことが判明した。22日付現地紙が報じている。 州保安局が発
-
サンパウロ州とミナス州の市警が銃撃戦=違法行為の護衛を請け負う
ミナス州ジュイス・デ・フォーラ市のモンテ・シナイ病院別館の地下駐車場で19日午後3時半ごろ、複数のサンパウロ州市警とミナス州市警の間で銃撃戦が発生し、同市配属のミナス州市警、ロドリゴ・フランシスコ氏
-
サッカー=ネイマールとブルーナが破局=理由は大統領選極右候補か?
人気女優のブルーナ・マルケジーナが18日、長年の恋人でもあるネイマール(26)との恋愛関係を終えたと発表した。 ブルーナはサンパウロで行われたイベントで、ネイマールとの交際の終りを発表した。 ブ