ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》ミナス州=保育園の放火事件から1年=今も後遺症に悩む子供や家族
ミナス・ジェライス州北部のジャナウーバ市の保育園で起きた、警備員による放火事件から、5日で丸1年となったが、この事件で負傷した子供やその家族は、今も後遺症などに悩んでいる。 この事件では警備員と教
-
《ブラジル》大統領選=ボルソナロが討論会蹴り、他局に出演=他候補からは批難殺到=グローボではハダジも槍玉=明日、運命の投票日
4日、一次投票前では最後となるテレビでの大統領選討論会がグローボ局で行われたが、支持率1位のジャイール・ボルソナロ氏は、「医師から止められた」として出演しなかった。ところが、同じ時間帯のレコルデ局の
-
パラグアイでブラジル人密売者の救出阻止=ブラジルと同国の警察が協力し=2日にはトンネルも発見
ブラジル連邦警察とパラグアイの国家麻薬犯罪防止局が4日、パラグアイの首都アスンシオンで収監中のブラジル人の麻薬密売者マルセロ・フェルナンド・ピニェイロ・ヴェイガことマルセロ・ピロット(以下、ピロット
-
《ブラジル》ダッタフォーリャ調査で7割が民主政治希望=この半年間で数値が急増
ダッタフォーリャの最新調査によると、国民の約7割が民主政治を最良の統治方法だと考えていることがわかり、この数値が過去最高を記録したと、5日付フォーリャ紙が報じている。 これは3、4日に全国389市
-
《ブラジル》子供の日商戦の伸びは去年以下?=74億レで1・5%の予想
全国商業連合(CNC)が4日、今年の子供日商戦の売上は、昨年比1・5%増の74億レアルとの予想を発表したと5日付エスタード紙が報じた。予想通りなら、今年の同商戦の伸び率は昨年より1%ポイント小さくな
-
《サンパウロ州》知事選でフランサが追い上げ見せる=三つ巴状態のまま投票に
サンパウロ州知事選の世論調査で、現知事のマルシオ・フランサ氏(ブラジル社会党・PSB)が上位2人に肉薄し始め、混戦模様になりつつあると5日付現地紙が報じている。 サンパウロ州の知事選では、前サンパ
-
《ブラジル》今年の夏時間は11月18日から
テメル大統領が3日、今年の夏時間は11月18日からとする事を決めた。当初は、選挙の開票時間との関係で、11月4日からとしていたが、11月4日と11日に行う国家高等教育試験(Enem)の受験者が混乱し
-
《ブラジル》麻疹の感染者1935人に=連邦直轄区でも患者を確認
保健省が3日、1日現在の麻疹(はしか)感染者は1935人に増えたと発表した。 州別の患者数は、アマゾナス1525人、ロライマ330人、サンパウロ3人、リオ18人、リオ・グランデ・ド・スル33人、ロ
-
《ブラジル》大統領選の両極対決より強まる=ボルソナロに有利に展開?=福音派の後押しが効く=ハダジのこの後の戦略は
大統領選はジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)とフェルナンド・ハダジ氏(労働者党・PT)の2人で争われる様相がより濃くなって来ているが、ボルソナロ氏がより優勢な状態で進んでいるようだ。4日
-
《ブラジル》選挙後の経済の行方は?=2人の専門家が懸念表明=議会の支援を得られるか
大統領選の世論調査では、ジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)とフェルナンド・ハダジ氏(労働者党・PT)が1、2位を争っているが、経済の専門家2人が、この2人のどちらが当選しても、経済の先行