ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》ボルソナロ氏の次男が同性愛者拷問写真掲載=リオ市議会でも大問題に
リオ市議会は27日、前日に自身のインスタグラム上で同性愛者を拷問した写真をあげた上、侮蔑語を述べ、軍政時代の拷問を容認する書き込みを行った、カルロス・ボルソナロ市議を倫理委員会にかける決断を下した。
-
《ブラジル》ペルナンブコ州=現金輸送中の小型機襲撃=銃撃戦で強盗6人が死亡
ペルナンブコ州サウゲイロで26日、現金輸送中の小型機を襲撃して現金を奪おうとした強盗団が警官と銃撃戦となり、強盗6人が死亡、1人が負傷したと同日付現地紙サイトが報じた。 連邦警察によると、強盗団は
-
《ブラジル》ボルソナロ氏=外務省に前妻の保護申請記録=「殺すと脅されている」=現在は既に示談成立も=29日には大規模抗議運動
極右大統領候補のジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)の前妻が、「(同氏から)殺されるのを恐れてノルウェーに逃げている。かくまってほしい」と要請した記録が外務省にあり、当時の在ノルウェーブラ
-
《ブラジル》連警がラヴァ・ジャット55弾を敢行=前パラナ州知事の弟ら逮捕=国道の事業巡る不正疑惑で
連邦警察が26日、パラナ、サンタカタリーナ、リオ、サンパウロの4州で、ラヴァ・ジャット第55弾の「第2統合作戦」敢行と同日付現地紙サイトが報じた。 同作戦は、パラナ州内を走る連邦道で「統合環状線」
-
《ブラジル》テメル大統領=3件目の起訴を免れる=ドッジ検察庁長官が発表
連邦検察庁のラケル・ドッジ長官は25日、民主運動(MDB)に関する組織的汚職容疑へのテメル大統領の関与についての捜査を打ち切ると発表した。25日付現地紙が報じている。 この捜査は、大手建設会社のオ
-
ベネズエラ=「倒そうと思えばすぐ」=トランプ大統領が語る
米国のトランプ大統領は25日、国連総会の席で、ベネズエラ政府に関して、「軍事的に政権を倒そうとすれば、すぐに倒せる」との発言を行った。26日付現地紙が報じている。 同大統領は、ベネズエラのニコラス
-
Faap構内に侵入者=教室に軍政支持の落書き
サンパウロ市のアルマンド・アルバレス・ペンテアード大学(財団、Faap)で、何者かが構内に侵入し、教室内に軍政支持などの落書きを行ったと26日付現地紙サイトが報じた。 落書きがされていたのはコミュ
-
サンパウロ州=強盗が現金輸送車を襲撃=現金と武器を奪って逃走
サンパウロ州スザノ市で24日夜、機関銃で武装した強盗団が現金輸送車を襲撃し、現金と武器を奪って逃走する事件が起きた。 事件が起きたのは24日午後7時半頃で、同市内を走る、サントス方面行きの環状線の
-
《ブラジル大統領選》イボッピでボルソナロの支持上昇停滞=ハダジとの差は6%Pに縮小=決選のシミュレーションでは3候補に敗退=今後の票の動きはいかに?
24日に発表されたブラジル世論調査・統計機関(イボッピ)による大統領選の世論調査の結果によると、首位のジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)は支持率の上昇が28%で止まり、逆にフェルナンド・
-
《ブラジル》巧妙なカード犯罪が増加=モトボーイ詐欺、偽造チップも=漏れた個人情報など使う
現金を持ち歩くのを嫌い、クレジットカードを使う人や、インターネットで買物する人が増えている中、クレジットカード所有者を狙う犯罪も増加中と25日付現地紙が報じた。 2千万台を超えるコンピューターの情