ブラジル国内ニュース
-
ベネズエラ難民=ロライマ州で軍が治安維持へ=知事は「不十分」と不満声明
【既報関連】ミシェル・テメル大統領は28日、ベネズエラ難民大量流入により混乱が続いているブラジル北部ロライマ州で、軍が治安維持活動をすることを特別に認める大統領令に署名したと28、29日付現地紙、ニ
-
総人口2億850万人に=最大の市サンパウロは1217万人
地理統計院(IBGE)が29日、7月1日現在のブラジルの総人口は2億849万4900人と発表したと同日付現地紙サイトが報じた。昨年の総人口は2億766万929人だったから、83万人強増えた事になる。
-
《ブラジル》ドル高続伸で1ドル=4・14レに=心配される食料品の高騰
28日の為替相場は、3営業日ぶりのドル高レアル安で、レアルプラン採用以来2番目のドル高水準の1ドル=4・14レで取引を終了したと29日付伯字各紙が報じている。29日午後5時現在も4・12レで、ドルは
-
《サンパウロ市》地下鉄5号線のAACD駅が明日開業 約束の残り3駅は9月に
サンパウロ市地下鉄5号線で、明日31日に、新駅AACDセルヴィドール駅が開業する。これは7月に開業する予定だった4駅のうちのひとつで、残り3駅は来月の開業になるという。29日付現地紙サイトが報じてい
-
《ブラジル》消費者期待感指数が3・1%アップ=選挙直前の景況感を全国工業連合が調査
29日にブラジル全国工業連合(CNI)は景況感の聞き取り調査の結果として、8月の全国消費者期待感指数(INEC)が104・7ポイントで、101・6ポイントだった前月から3・1%アップしたと発表した。
-
10歳のストリート・ゴスペル少女が大人気 LGBTにまで大きな支持層
現在、サンパウロ市内では、日曜の昼に最大の繁華街パウリスタ大通りでストリート・パフォーマンスを行う、10歳の黒人のゴスペル少女が大人気だ。 話題の少女はヴィットーリア・デ・デウスちゃん。その名も「
-
サンパウロ州検察局がハダジを起訴 サンパウロ市長時代の収賄疑惑 UTC社から260万レアル? 大統領選には直接影響なしも
サンパウロ州検察局は27日、大統領選でのルーラ氏の副候補フェルナンド・ハダジ氏(労働者党・PT)を起訴した。これは2013年にサンパウロ市市長に就任した同氏が、UTC社に選挙中の経費の未払い分を払わ
-
ブラジル連邦検察庁=前労相、PTB党首ら26人起訴=「労働省は政党に牛耳られていた」=賄賂と引き換えに労組認定
ブラジル連邦検察庁(PGR)は27日、労働組合の承認手続きにおいて不正に便宜を図り、引き換えに賄賂を受け取っていたとして、26人の政治家らを最高裁(STF)に起訴したと、27、28日付現地紙、ニュー
-
《ブラジル》サトウキビ生産=旱魃で今期7%の減産予想=エタノール価格に影響?
ブラジルでは旱魃(かんばつ)のためにサトウキビの収穫量が4千万トンも減少する可能性があると、28日付現地紙が報じた。サンパウロ州内には120日以上も雨が降らない地域があったため、収穫が20%減ると予
-
ベネズエラ人移民問題=空軍が3州に187人移送=パカライマ市での騒動後初
28日朝、ベネズエラ人移民187人を乗せた空軍機がロライマ州ボア・ヴィスタ市を出発した。これは、30日分と合わせると278人に及ぶ、国内移送第6弾の第一陣だ。 28日付現地紙サイトによれば、移送計