ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》ハイチに人道支援部隊派遣=地震とハリケーンで困窮の中
ブラジル政府が19日、14日に起きた地震で約2千人の犠牲者が出た上、ハリケーンによる被害も受けたハイチに人道支援部隊を派遣する事を決めたと同日付ブラジル国内サイトが報じた。 14日に起きた地震はマ
-
《ブラジル》アラス検察庁長官の大統領寄り姿勢に批判集中=捜査遅らせ黙認貫く=尻を叩く最高裁判事=でも投票方式では異なる見解
これまでボルソナロ大統領寄りの判断を行うとの批判にさらされてきたアウグスト・アラス検察庁長官が、フォーリャ紙の取材で胸中を語り、ボルソナロ大統領の意思に反して、従来通りの選挙投票方式を支持する意見を
-
《ブラジル》保健相が3度目の接種に言及=高齢者や医療関係者から開始=接種完了者の死で関心増す中
ケイロガ保健相は18日、「3度目のワクチン接種は高齢者と医療関係者から」と語ったが、開始日程は「科学的なデータとワクチンが揃ったら」と述べるに止まったと18~19日付現地紙、サイトが報じた。新型コロ
-
《ブラジル》「コロナ対策甘いほど支出増」Ipeaが連邦政府に警鐘
「コロナ対策が遅れた国ほど、社会や経済活動が停滞し、より多くの支出を迫られた」という研究結果がブラジルで発表された。19日付エスタード紙が報じている。 この研究結果は応用経済調査院(Ipea)が明
-
《ブラジル》アフガン難民受入れに前向き姿勢=ビザ取得などの難題残るも
ブラジル政府が人道的立場から、アフガニスタンからの移民の受け入れやすくするよう検討しているという。19日付現地サイトが報じている。 連邦政府はイスラム過激派集団「タリバン」の武力制圧に対し、「非常
-
《ブラジル》Anvisa=コロナバックの使用許可出ず=未成年者へのワクチン接種で
国家衛生監督庁(Anvisa)が18日、サンパウロ市ブタンタン研究所から出ていた、3~17歳へのコロナバックの使用許可申請を拒否する判断を下したと同日付現地サイトが報じた。 ブラジルでの新型コロナ
-
《ブラジル》失業者の3人に2人は女性=若者、低学歴者も苦渋の日々
新型コロナのパンデミックで、ブラジルでは失業率がより高くなったが、2年以上仕事を探している人の3人に2人は女性である事や、半数は17~29歳の若者である事がわかった。失業状態が長引くと非正規雇用に流
-
《ブラジル》コロナ禍CPI「大統領に渡った後改ざん」=数字変えて正式書類の体裁に=父が大統領へ、作成者が証言=委員会はボルソナロ起訴か
17日の上院のコロナ禍議会調査委員会(CPI)は、連邦会計検査院(TCU)監査員のアレッシャンドレ・フィゲイレード・コスタ・マルケス氏を召喚して行われた。マルケス氏は、コロナウイルスの死者数に関する
-
《ブラジル》デルタ株感染者84%増加=新規感染者の61%占める=流行中心地リオで入院急増
新型コロナウイルスの中でも感染力が強いデルタ株(インド株)による感染拡大が進み、17日現在の同株感染者は1週間で84%増え、1051人となったと17日付現地サイトが報じた。 17日現在のデルタ株感
-
《ブラジル》「軍政なかった」「軍介入は合憲」軍人閣僚が続々と物議醸す
軍人閣僚のヴァルテル・ブラガ・ネット国防相とアウグスト・エレーノ大統領府安全保障室(GSI)長官が、相次いで物議を醸す発言を行い、批判を浴びた。18日付現地紙が報じている。 ブラガ国防相の発言は1