ブラジル国内ニュース
-
トラック事故現場で奇跡の誕生=子宮破裂で母親死亡も子供は無事
26日、サンパウロ州内陸部カジャチ市を走るレジス・ビテンコート道517キロ地点で、木材を積んだトラックが横転し、助手席から放り出された妊婦を積荷の木材が直撃。腹部が裂け、子宮破裂が起きたために胎児が
-
《サンパウロ州》知事選最有力2候補が出馬表明=ドリアは反ルーラ訴える=スカッフィはテメルに触れず=予想される16年ぶりの接戦
28日、サンパウロ州知事選で現在1、2位を争っているジョアン・ドリア氏(民主社会党・PSDB)とパウロ・スカッフィ氏(民主運動・MDB)が、サンパウロ市で出馬表明を行った。29日付現地紙が報じている
-
《ブラジル》議会最大勢力の農牧族議員=上下両院でほぼ4割占める=次の狙いは環境許認可問題
ブラジリアでは毎週火曜日午前、地主や農家である連邦議員や、農業系団体に支援されている議員らからなるバンカーダ・ルラリスタ(農牧族議員)が会合を開き、農業関連法案での投票方針を決めたり、農家に影響のあ
-
《ブラジル》減収補うためのバイト増加=予算削減や所持品の売却も
失業率の高止まりや所得低下などで、アルバイトや所持品売却で経費を補う人や予算を切り詰める人が増えた。また、融資拡大で債務不履行も増えている。 28日付エスタード紙によると、クレジット保護サービス(
-
ブラジル労働市場=非正規雇用は増えても正規増えず=失業率が7%台に下がるのは2023年?
世界的規模の金融グループ、クレディ・スイス(CS)の調べで、昨年、関係者筋で予想されていた、「非正規雇用の増加が正規雇用増加の呼び水となる」との現象は起きていない事が分かったと、30日付ブラジル国内
-
サンパウロ市=カンポ・デ・マルテ空港で墜落事故=小型機が落ち、操縦士が死亡
29日、サンパウロ市北部のカンポ・デ・マルテ空港で小型機が墜落し、操縦士が死亡、6人が重軽傷を負った。30日付現地紙が報じている。 事故発生は午後6時頃で、墜落機は、サンタカタリーナ州ヴィデイラ市
-
パルメイラス=新監督に名将フェリポン招聘=W杯優勝監督、3度目の指揮
サンパウロ市に本拠を置く、名門サッカーチーム、パルメイラスは26日、前任のロジェール・マシャド監督の後任として、2002年日韓W杯優勝などの輝かしい実績を持つ、「フェリポン」ことルイス
-
《ブラジル》2017年版、農牧畜業調査を発表=11年前と比較して農牧畜用地は5%拡大=「森林伐採が原因」と指摘
ブラジル地理統計院(IBGE)が26日に発表した、2017年版農牧畜業調査によると、2006年から17年までの間に、ブラジル国内の農牧畜業用地は1657万3千ヘクタール(ha)増えている。 06年
-
《ブラジル》連邦警察のゼロテス作戦第10弾=コンサル会社が賄賂仲介=税務監査担当者を買収=6億レアル超の罰金もみ消し?=サンパウロ州知事選有力候補の、ドリア氏の選挙スタッフにも嫌疑
ブラジル連邦警察は26日、汚職捜査ゼロテス作戦第10弾を決行。リオ州、サンパウロ州、リオ・グランデ・ド・スル州、ペルナンブッコ州の4州と連邦直轄区で、合計9件の家宅捜索令状を執行したと、26、27日
-
《BRICS会議》テメルが中国主席と会談=農産物の輸入障壁撤廃を懇願=鶏肉や大豆、砂糖など
BRICS首脳会議で南アフリカを訪問中のテメル大統領は26日、習近平中国国家主席と会談を行い、鶏肉や大豆などの農産物の障壁撤廃を求めた。27日付現地紙が報じている。 30分ほどの会談中、テメル大統