ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》大統領選の放送時間争い大詰めに=現状で最長はアウキミンだが=セントロンの動きが決め手に
大統領選挙の放送キャンペーン開始を約1カ月後に控え、放送時間の決め手となる政党の持ち時間を確保したい候補たちによる、独自の候補者を出さない政党の取り込みが注目されはじめている。19日付現地紙が報じて
-
《ブラジル》麻疹患者増え677人に=予防接種率の低下も原因
17日までに感染が確認された麻疹(はしか)の患者が677人に増えたと保健省が18日に発表したと同日付現地紙サイトが報じた。 真性患者の数は、アマゾナス州444人(感染確認中は2529人、以下同)、
-
ブラジル・フォルクスワーゲン社=従業員千人に集団休暇=アルゼンチン向け輸出とブラジル国内需要の落ち込みで
アルゼンチン向けの自動車輸出減と、5月下旬のトラックスト後に顕著になった国内需要の落ち込みにより、ブラジル国内の自動車製造会社各社が、年頭からとっていた増産体制の見直しを迫られていると、19日付現地
-
サンパウロ市=クラコランジアでまた騒動=麻薬常用者たちの不満つのる
19日午後、サンパウロ市中央部クラコランジアで、清掃員と麻薬常用者の間で対立が生じ、常用者らがバリケードを築いてそれを燃やすなどの騒動が起きた。19日付現地紙サイトが報じている。 事の発端は、市役
-
《ブラジル》ようやく「サプリメント」の規制を開始=これまでは効果が不透明なものも流通
ブラジル国家衛生監督庁(Anvisa)は17日、ビタミン剤やプロテインなどのサプリメントの規制基準を定めた。 栄養補給などを目的とした錠剤や粉末などのカテゴリーはまちまちで、「食品」とされる例や、
-
サンパウロ市=動物園が爬虫類にシャワー=極度の少雨乾燥で救済処置
サンパウロ市の動物園で、爬虫類がシャワーを浴びるという、通常では見られない光景が見られている。 サンパウロ市では1カ月以上雨が降らず、16日には一部地域の湿度が18%まで下がった。また、17日も市
-
《ブラジル》大統領選=ボルソナロ氏の副候補が発表当日にドタキャン=元陸軍将軍に断られる=選挙放送持ち時間は8秒か=ジャナイーナとシャッパも?
逮捕中のルーラ氏(労働者党・PT)抜きの場合に大統領選世論調査1位のジャイール・ボルソナロ氏(社会自由党・PSL)が、18日に発表予定だった元陸軍将軍のアウグスト・エレーノ氏(共和進歩党・PRP)か
-
《ブラジル》低調な不動産業界=融資資金1千億がレアルも余る=消費者が長期ローンに二の足=〃金余り〃でも金利は下がらず
ブラジル貯蓄不動産信用機関協会(Abecip)によると、各金融機関では、今年から来年にかけて、一般消費者が住宅を購入する資金を融資するための資金が1千億レアル以上、借り手がつかずに余りそうだと18日
-
サンパウロ大都市圏=大気汚染源の半分は大型車=走行量は5%に過ぎないが
16日発行の科学雑誌「サイエンティフィック・リポーツ」が、バスやトラックはサンパウロ大都市圏を走る車両の5%のみなのに、大気汚染物質の約半分を排出しているとのサンパウロ総合大学(USP)物理研究所の
-
リオ市=美容整形で女性が死亡=不審の執刀医は逃亡中
リオ市で営業中の整形外科医が、自宅でヒップの整形手術を施した女性が術後に死亡したせいで、逃亡する事件が起き、現在も捜査が続いている。18日付現地紙が報じている。 死亡したのはマット・グロッソ州在住