ブラジル国内ニュース
-
《サンパウロ州》サトウキビの搾りかすから接着剤=洗っても取れない難物が宝に
「ねー。どうしよう。いくら洗ってもプロペラにこびりついて取れないのよ」―。 サンパウロ州内陸部カンピーナス市国立エネルギー・材料研究センター(CNPEM)の研修生だったナイマ・オーラ氏が、セルロー
-
《ブラジル》日系ブラジル人のヨムラ労相が、労組不正認可疑惑で辞任=職責はパジーリャ官房長官が兼任
【既報関連】連邦警察は5日、労組登録手続きにおける不正を暴く一斉捜査、〃偽登録(RE)作戦〃第3弾を発動。現職の日系大臣、ヨムラ・エウトン労相にも嫌疑がかかり、最高裁のエジソン・ファキン判事が同相の
-
サンパウロ州検察=犯罪組織PCC75人を起訴=エシェロン作戦の捜査基に=13州で100人殺害?
【既報関連】サンパウロ州検察局が、6月14日に行われたサンパウロ州警察のエシェロン作戦に基づき、サンパウロ州に本拠を置く国内有数の犯罪組織、州都第一コマンド(PCC)構成員75人(男性70人、女性5
-
W杯サッカー=ブラジルの夢ベスト8で終焉=ベルギーに2対1で敗れる
サッカー・ワールドカップ(W杯)ロシア大会第20日目の6日、ニジニ・ノヴゴロド、カザンで準々決勝2試合が行われ、2対0でウルグアイを制したフランスと、ブラジル代表(セレソン)に2対1で勝利したベルギ
-
《ブラジル》社会保障不正受給の摘発続々と=今年から監査方法が大幅改善
ブラジル連邦政府は、社会保障の不正受給者摘発を目的とした受給状況精査を行い、疾病や事故を理由とする一時的、または恒久的な就労不能者およそ22万人への手当てや年金の支給を停止、96億レアル分の出費を浮
-
《ブラジル》デング熱による死者62人=チクングニア熱でも8人死亡
保健省が6日、17年12月31日~18年6月9日に感染が確認されたデング熱患者は1659人、死者は62人と発表した。感染者中、136人は重症、1523人も要警戒とされたと同日付現地紙サイトが報じた。
-
《ブラジル》穏やかな選挙前哨戦=大統領候補が経済政策披露=企業家らを前に活発な討論=労働法関連発言に不満の声
およそ2千人の企業家の前で主要大統領候補が経済政策を披露する、全国工業連合(CNI)主催の会議が4日、ブラジリアで開かれ、ジャイール・ボルソナロ(自由社会党・PSL)、マリーナ・シウヴァ(持続ネット
-
リオLJ=保健関連の汚職を摘発=GEの役員ら20人逮捕=医療資材の入札で水増し請求
リオ州で4日、同州ラヴァ・ジャット作戦(LJ)の一環として、フィリップス・メディカル元CEO(最高経営責任者)で現在はGEヘルスケアCEOのアウリオ・スペランジニ・ジュニオル容疑者ら、20人が逮捕さ
-
《ブラジル》航空機製造エンブラエル社=米国ボーイング社と共同で会社設立=資本比率は80%対20%
【既報関連】昨年末から提携交渉を噂されてきた、米国の航空機製造会社ボーイング社とブラジルのエンブラエル社が5日、両社共同出資で、ブラジルに商用機製造会社を設立すると発表した。同日付現地紙、サイトが報
-
《ブラジル》マナウスで麻疹による死者=リオの擬似患者は13人
【既報関連】麻疹(はしか)の患者急増で緊急事態宣言を出したアマゾナス州マナウス市の保健局が5日、生後7カ月の男児が麻疹で死亡したと発表した。 同日付G1サイトによれば、男児が住んでいたのは、麻疹感