ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》保健プランに新たな規定=実費の4割までを自己負担=出費増との心配の声も
国家医療サービス監督庁(ANS)は28日、保健プランの「コパルティシパソン(CP、共同参加)」を改訂し、これまでは明文化されていなかった「フランキア(F)」を明文化したと28、29日付現地紙・サイト
-
ブラジル中銀=今年のGDP成長率予測を見直し=2.6%から1.6%へダウン
28日発表のブラジル中銀の四半期インフレ情勢報告書(RTI)によると、今年の国内総生産(GDP)成長率予測は、3カ月前の予測より1%ポイント(P)ダウンの+1・6%だったと、29日付現地各紙が報じた
-
《ブラジル》失業率調査=今年3~5月は12・7%=昨年比0・6%Pの減少
28日に発表されたブラジル地理統計院(IBGE)の全国家庭サンプル調査(Pnad)によると、3月~5月の失業率は12・7%で、昨年12月~今年2月の12・6%より0・1%ポイント(P)上昇したが、昨
-
米国不法入国者=隔離中のブラジル人子弟58人=外相が4日から直接視察に
【既報関連】トランプ政権が逮捕した不法入国者の子供が隔離、拘留されている問題で、テメル大統領はペンス米国副大統領に特別な配慮を要請したが、ブラジル人子弟の数は58人に増えたと29日付ブラジル紙が報じ
-
サッカーW杯=ブラジル人解説者もおかんむり=日本の戦い方を消極的と批判
サッカー・ワールドカップ(W杯)第15日目、一次リーグ最終日となった28日、H組の日本はヴォルゴグラードでポーランドと対戦し、0対1で敗れたが、同時刻に行われたセネガル対コロンビア戦でコロンビアが1
-
ミネイロンでの観戦が有料に=27日のような混乱回避のため
ミナス・ジェライス州都ベロ・オリゾンテ市のミネイロン競技場でのW杯観戦が、27日のブラジル対セルビア戦の観戦会での事故を受け、有料化される事になった。 27日の事故は、午後2時の段階で、最大収容人
-
《ブラジル》主要メディアが共同でフェイクニュース防止に乗り出す=より公正な選挙実現に向け
選挙期間中における嘘の報道(フェイクニュース・FN)の氾濫を食い止めるため、20社以上の報道機関が共同で「コンプローヴァ(証明)計画」を立案し、28日にブラジル調査報道協会(Abraji)総会で発表
-
《ブラジル》J&Fの司法取引取り消しか?=社主や元検察官の起訴受け=判断は最高裁の大法廷で
検察庁からのJ&F社の報奨付供述(司法取引)取り消し要請の審理を、エジソン・ファキン最高裁判事が27日に最高裁大法廷に回す事にしたと27、28日付現地紙やサイトが報じた。 当時現職だった検察官が同
-
《ブラジル》インフルエンザの死者608人に=感染者数も昨年の倍以上
【既報関連】保健省発表のデータによると、今年に入って6月23日までに3558件のインフルエンザの発症が確認され、その内608人が亡くなったと28日付現地紙が報じた。 全体のおよそ60%は、「H1N
-
《ブラジル》糖尿病の死者が6年間で12%増加=総計では40万人を超える
「糖尿病抑制の日」の27日、2016年の糖尿病による死者は2010年より12%増えたと保健省が発表したと同日付現地サイトが報じた。 10年の死者は5万4877人だったが、16年は6万1398人に増