ブラジル国内ニュース
-
5月=プラダー・ウィリー症協会が集会=「珍しい病気に注目を」
肥満や知的障害、筋力の低下などを起こすプラダー・ウィリー症候群(以下SPW)について周知を図るため、ブラジルSPW協会が6日、サンパウロ美術館(MASP)前で集会を開いた。 5月は国際的な交通事故
-
《ブラジル》闇為替ブローカー摘発、カンビオ・デスリーゴ作戦続報=429人分の顧客リスト判明=判事の息子や元スポーツ選手の名も
【既報関連】今月3日に実行された、闇為替ブローカーの一斉摘発作戦〃カンビオ・デスリーゴ〃(CD)作戦は、2人の闇ブローカー、ヴィニシウス・クラレット(通称ジュカ・バラ)、クラウジオ・バルボーザ(通称
-
《ブラジル》カーニバルでのテロ画策=イスラム国との連携試みる?=検察が容疑者11人を告発
ブラジル連邦検察庁が、過激派組織のISIL(イラク・レバントのイスラム国)との連携やリクルートを試みるブラジル人11人を、犯罪組織形成とテロ画策などの容疑で告発した。17日付エスタード紙が報じている
-
《ブラジル》金正恩らの旅券偽造疑惑=20年前に日本が調査依頼
【既報関連】ブラジルで北朝鮮の金正恩委員長らの偽旅券が発行されていた問題で、日本は1998年に既にブラジルに調査を依頼していた事が明らかになったと17日付ブラジル国内サイトが報じた。 BBCブラジ
-
《ブラジル》経済基本金利を、予想に反し6.5%に据え置き=「ドル高警戒」と市場は分析
【既報関連】ブラジル中銀は15、16日に行われた通貨政策委員会(Copom)で、経済基本金利(Selic)を年6・5%で据え置くことを全会一致で決定したと、17日付現地紙が報じた。 中銀は金利据え
-
《ブラジル》抗議者襲撃のPT元市議親子逮捕=ルーラ逮捕命令の直後
16日、ルーラ研究所の前で元大統領を批判した企業家に暴行を加えた件で、11日に殺人未遂容疑で逮捕命令が出ていた労働者党(PT)の政治家親子がサンパウロ市市警に出頭した。17日付現地紙が報じている。
-
《サンパウロ州》花嫁を式に運ぶヘリが墜落=奇跡的に無傷の花嫁、結婚式を続行
「結婚式の演出で、花嫁がヘリに乗って登場するはずだったのが、ヘリが着陸寸前に墜落、爆発。しかし、花嫁は無事で、式はそのまま行われた」―こんな驚くべき事件がブラジルで発生した。 事件が起こったのは5
-
《サンパウロ市》リカルド氏が生きていた?=ビル火災犠牲者に旧友ら驚く
5月1日未明にサンパウロ市中央部で起きたビル火災で、救助間際に瓦礫に飲まれて亡くなったリカルド・オリヴェイラ・ガウヴァオ・ピニェイロ氏(39)の死とその直前の映像は、サンパウロ州ソロカバ市に住んでい
-
《ブラジル》テメル大統領、政権2周年記念式典を開催=疑惑ふれず功績のみ強調=官僚、議員達に感謝の弁も
2016年5月12日に、ジウマ前大統領の罷免を受けて大統領に就任したミシェル・テメル大統領(民主運動・MDB)は15日、政権発足2周年を祝う式典で自らの功績を主張したと、15、16日付現地紙・サイト
-
《サンパウロ市》今年のヴィラーダ・クルツラルは19、20日=様々な音楽を街中で堪能=カエターノやシューシャも登場
19日と20日の2日間にわたり、サンパウロ市恒例の文化イベント「ヴィラーダ・クウツラル」が行われる。今年のハイライトは次の通り。 毎年5月に、第3土曜の午後から夜通し、さらには日曜の夜にかけて市内