ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》パラー州=子供達が狂犬病に感染?=4人が死亡、6人治療中
パラー州で、狂犬病の疑いで子供4人が死亡、6人が治療中という事態が起きている。子供達は皆、メウガッソ市の農村部に住んでおり、コウモリにかまれた事で感染したと見られている。 パラー州保健局と保健省の
-
《サンパウロ市》2人目の犠牲者の身元判明=11日にも新たな遺骨発見
【既報関連】サンパウロ市中央部で1日未明に起きたビル火災で、2人目となる犠牲者の身元が判明した。 身元が判明したのは、56歳のフランシスコ・レモス・ダンタス氏だ。8日に発見され、男性成人のものとさ
-
《ブラジル国税庁》エリート監査員チームを結成=約50人の汚職公務員標的に=LJ作戦で大きな実績=「周辺人物、法人口座も洗う」
ブラジル国税庁は、会計犯罪や税制犯罪の捜査経験が豊富な、150人の監査員からなるエリート捜査班を結成し、三権全てにまたがる、800人の公務員の財政状況を監査し始めたと、11日付現地紙が報じた。 国
-
《ブラジル》ガイゼル大統領が74年に政治犯粛清を了承=CIA報告書で事実発覚=民主化促進イメージの裏で
軍政時代の1974~79年に大統領職を務めたエルネスト・ガイゼル氏(1907~96年)が、反体制派の政治犯の粛清を了承していた事実を記した記述が米国CIAの所管文書から見つかったことが明らかとなった
-
《ブラジル連警》プラト・フェイト作戦発動=サンパウロ州の市長らに給食汚職の嫌疑=汚職規模は総額480億円とも
ブラジル連邦警察と国庫庁(CGU)は9日、サンパウロ州、パラナ州、バイーア州、連邦直轄区でプラト・フェイト作戦を発動したと9~11日付現地紙・サイトが報じた。 同作戦は、学校給食供給業者と、サンパ
-
《ブラジル》国家配給公社が17/18農年の収穫量予想を上方修正=前農年に次ぐ収穫量確保?
ブラジル国家配給公社(Conab)は10日、8回目となる17/18農年の収穫予想を発表したと11日付現地紙が報じた。 それによると、17年8月から18年7月までの穀物と油糧種子の予想生産量は、前回
-
《ブラジル》サッカー=DアウヴェスがW杯出場断念=選手発表の3日前に
サッカーのブラジル代表(セレソン)の右サイドバックのレギュラー、ダニエル・アウヴェス(PSG、35、通称ダニ・アウヴェス)が11日、右ひざの故障のため、6月にロシアで開催されるW杯には出場不能と判断
-
《サンパウロ市》火災現場の遺骨は3人のもの=不明者の1人他州で生存確認
【既報関連】1日にサンパウロ市中央部で起きたビル火災で、9日に発見された遺骨は、大人1人と子供2人のものという鑑識結果が出た。 ラルゴ・ド・パイサンドゥ地区での24階建てビル火災では、4日に発見さ
-
「ルーラを釈放せよ!」スタンプの紙幣は無効にならず=ブラジル中銀が噂を否定
ブラジル中銀は3日、「ルーラ元大統領の顔写真スタンプや、『ルーラを釈放せよ!』とスタンプされたレアル紙幣は無効にはならない」との公式発表を行った。 ことの経緯は、カリスマ的人気を誇ったルーラ元大統
-
《ブラジル》トフォリ判事が法的特権の制限拡大提案=三権の全ての重要職務者に=最高裁判事8人の承認必要=議会はより厳しい改正に動く
最高裁のディアス・トフォリ判事は9日、3日の判事投票で決まった連邦議員に対する法的特権(フォロ・プリヴィレジアード・FP)の制限を、連邦政府の閣僚や、判事や検察官を含む司法関係者などの他の要職従事者