ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》ピアウイ州=ばら撒かれた金の持ち主は?=正直大工が1カ月かけて探し出す
ピアウイ州の州都テレジーニャから160キロの小さな町ブラジレイラの大工、ジョゼ・エリスヴァウド氏が、仕事帰りに見つけた現金2300レアルが、約1カ月を経て、隣町のピリピリ市に住む商人のカルロス・ボル
-
《ブラジル》大統領選=福音派支持頼みの候補者たち=今や国民の3分の1弱の勢力=指導者の一声で逆転狙う=ボルソナロも宗教票狙い
10月の大統領選を前に、「隠れた大票田」と目され始めている福音派の支持を巡る動きが活発化。特に、現時点での支持率が高くない候補者らが、福音派の信者を後ろ盾として逆転を狙っていると、4月29日付現地紙
-
ブラジル連邦政府=膨大な国内の地権を売却へ=93億レアルの売却益を見込む
【既報関連】ブラジル政府は、ひっ迫した国家財政改善のため、国内全域に広がる27万6千件の不動産の所有権を売り出すことに決めたと、4月30日付現地紙が報じた。 これらの土地の所有権は、83%が民間企
-
《ブラジル》インフルエンザ=予防接種の対象や日程確認を=5月12日は一斉接種の日
4月23日から始まったインフルエンザの予防接種キャンペーンは6月1日まで行われるが、一斉接種の日付などの情報が一部で混乱しているようなので、サンパウロ市を中心にもう一度まとめてみる。 最初の週は、
-
《サンパウロ》SESCがパウリスタ大通りで新装操業=最大の繁華街で人気施設に
4月29日、サンパウロ市でおなじみの文化施設SESCが市内最大の繁華街のパウリスタ大通り119番に新装再オープンし、早くも大きな話題を集めている。4月30日付現地紙が報じている。 パウリスタ大通り
-
《ブラジル》FIFAがCBF会長デル・ネロ氏を永久資格停止に=サッカーに今後一切関与できず
【既報関連】国際サッカー連盟(FIFA)は4月27日、ブラジルサッカー連盟(CBF)のマルコ・ポーロ・デル・ネロ会長に永久資格停止処分を科したと4月28日付ブラジル各紙が報じた。同氏には100万スイ
-
《ブラジル》総人口は2億710万人=60歳以上は14・6%に
ブラジル地理統計院(IBGE)が26日、2017年のブラジルの総人口は2億7100万人で、2012年の1億9870万人より4・2%増えたと発表した。 少子高齢化はブラジルでもご他聞に漏れずで、60
-
《ブラジル》17年の公共投資=GDP比で僅か1・17%=1970年来で最低比率=公共資産の維持もできず
ブラジル国庫庁発表のデータによると、2017年のブラジルの公共投資は、同年の国内総生産(GDP)比1・17%の769億レアルで、1970年の統計開始以来、最低となったと、27日付現地紙が報じた。
-
《ブラジル》パロッシが報奨付供述へ=最高裁の承認待ち取引成立=労働者党にとっては爆弾的存在
労働者党(PT)政権の中核的人物で、ルーラ政権では財相、ジウマ政権では官房長官をつとめたアントニオ・パロッシ被告が26日、パラナ州連邦警察との間で報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)を行うことで正式
-
《ブラジル》失業率が13・1%に上昇=母の日や恋人の日で改善?
地理統計院(IBGE)が27日に発表した全国家庭サンプル調査(Pnad)によると、1~3月の3カ月間の失業率は13・1%で、1340万人が職を探しているが職に就けないでいると発表したと同日付現地紙サ