ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》ダッタフォーリャ大統領選調査=獄中のルーラが1位。依然30%以上の支持率=左派のマリーナが極右ボルソナロに肉薄
ダッタフォーリャが14日に発表した大統領選に関する最新の世論調査の結果によると、7日に逮捕、服役開始となったルーラ元大統領(労働者党・PT)は、なおも30%以上の支持率で1位だった。ルーラ氏を抜いた
-
《ブラジル》家計消費=選択的消費の比率が減少=光熱費などの必需消費の比重が増大=景気回復のペースは遅く
経済コンサルタント会社テンデンシアス社が発表したデータによると、現在のブラジルでは、光熱費、ガソリン、食費、住居費、医療費、教育費など、生活を営む上で節約の難しい「必需消費」を所得全体から引いて残る
-
《ブラジル》ロライマ州=ベネズエラとの国境一時封鎖を要請=連邦政府は無策と最高裁に
ロライマ州のスエリ・カンポス知事が13日、ベネズエラとの国境の一時封鎖を最高裁に求めたと13、14日付ブラジル国内紙、サイトが報じた。同件はローザ・ウエベル判事が担当する。 同知事は「国境管理は国
-
《ブラジル》為替相場1ドル3・42レを突破=「暫くドル高続く」と関係者予測
【既報関連】ルーラ元大統領が逮捕・服役開始となった7日から週が明けた9日(月)、ブラジルの政治と今年10月の大統領選の行方が一層不明瞭になり、政治リスクが増したとして、ドル/レアル相場は1ドル=3・
-
《ブラジル》ホームレス労働者運動がルーラの三層住宅占拠=「彼の土地なら我々のもの」
16日午前、社会活動団体のホームレス労働者運動(MTST)が、服役中のルーラ元大統領の収賄容疑物件である、サンパウロ州グアルジャーの高級三層住宅に立てこもる騒動が起きた。16日付現地紙サイトが報じて
-
ブラジルサッカー=ブラジル全国選手権(ブラジレイロン)が開幕=今年の有力チームを占う
サッカーブラジル全国選手権1部リーグ(セリエA)が14日に開幕する。W杯が行われる関係で、開幕が例年より1カ月繰り上がった今年のブラジレイロンについて、ブラジルのメディアがどう予想しているかを見てみ
-
《ブラジル》パラーの脱獄未遂の死者22人に=看守以外は全員が服役者?
10日午後、パラー州州都のベレン市の周辺都市、サンタイザベルの総合刑務所で集団脱獄未遂事件が起き、看守1人を含む21人が死亡した件で、州刑務所システム監督局が12日、看守以外の死者20人は皆、服役者
-
リオ市国立自然史博物館=〃忘れ去られた元王宮〃の復活に燃える新館長
リオ市北部サンクリストヴァン地区にあるサンクリストヴァン宮殿は、19世紀にブラジル皇室が暮らした場所で、窓からの視界には、広大なキンタ・ダ・ボア・ヴィスタ公園が広がる。 国立自然史博物館(リオ州連
-
《ブラジル》労働者党と連邦政府が最高裁に圧力=「2審有罪で刑執行」判断で=モラエス判事が標的に=パロッシの釈放は却下に
ルーラ元大統領の逮捕と受刑を受け、労働者党(PT)と連邦政府が、最高裁に対して「2審有罪後の刑執行」に反対するよう圧力をかけはじめていると、13日付現地紙が報じている。 「2審有罪で刑執行か否か」
-
鉄鋼関税問題=ブラジル外相とアメリカ商務長官が会談=輸出量制限を求めるアメリカ=粘り強い交渉の継続が必要
【既報関連】アロイジオ・ヌネス外相は、12日にペルーのリマで米国のウィルバー・ロス商務長官と会談し、「ブラジルから米国へ輸出する鉄鋼、アルミ製品への関税を恒久免除されるためには、自発的に輸出量を制限