ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》麻薬犯罪で服役中のペレの息子=獄中サッカーチームの監督に
「サッカーの神様」として世界中に知られる伝説の名選手ペレ。その息子のエジーニョ(47)は現在、サンパウロ州内の刑務所に服役中で、獄中のサッカー・チームの監督をしている。 ペレには7人の子どもが存在
-
リオ市=軍の直接統治からおよそ1カ月半=リオ市民の3割以上が「1年以内に銃撃戦に遭遇経験がある」と答える
著しく治安が悪化しているため、2月半ばに連邦政府による直接統治令が出され、治安部門限定ながら軍の統治下に入ったリオ州。特に治安の悪化が深刻な州都リオ市においては、3月20~22日に行われた世論調査で
-
《ブラジル》エスカーラ作戦=深まるテメル大統領への疑惑=R社の資料に名前登場=元軍警の友人の企業名も=〃親友〃への包囲網狭まる
【既報関連】3月29日に行われたエスカーラ作戦は、テメル大統領の旧知の友人、ジョゼ・バチスタ・リマ・フィーリョ元軍警大佐らの逮捕にも及んで話題を呼んだが、連邦警察が疑惑の港湾企業、サンパウロ州サント
-
《ブラジル》石油、天然ガスの開発入札を実施=22鉱区総額で約80億レアル=昨年の倍以上で最高額を更新
1999年以来15回目となる、石油や天然ガスの開発権の入札が3月29日に行われ、22鉱区が総額約80億レアルで落札されたと、3月29、30日付現地紙・サイトが報じた。 この金額は、最低入札価格の7
-
ボリビアでM6・8の地震=連邦直轄区やサンパウロ州でも体感
2日午前10時40分頃、ボリビア南部で地震が発生し、ブラジル各地でも建物に中にいた人達が退去するといった事態が起きたと2日付ブラジル国内紙サイトが報じた。 ブラジリア大学地震観測所によると、地震の
-
《サンパウロ州都電》13号線が遂に開通=サンパウロ市内から、グアルーリョス空港まで直行
3月30日に、サンパウロ市内とグアルーリョス空港をつなぐパウリスタ都電公社(CPTM)13号線が開通した。3月31日付現地紙が報じている。 この13号線は、サンパウロ市東部を走る、CPTM12号線
-
《ブラジル》統一選前の閣僚、国営銀行総裁人事=オリヴェイラ企画相、社会開発銀行の総裁に就任濃厚=大統領選出馬のメイレレス財相の後任はグァルジア副大臣に
ミシェル・テメル大統領は1日、モレイラ・フランコ大統領府事務局長、エリゼウ・パジーリャ官房長官、カルロス・マルン大統領府総務室長官、グスターヴォ・ロッシャ人権局長代行らと会合を持ち、ジオゴ・オリベイ
-
サッカー・サンパウロ州選手権=コリンチャンス対パルメイラスが決勝で実現
3月24日から28日にかけて行われた、サッカー、サンパウロ州選手権準決勝で、パルメイラスがサントスFCを、コリンチャンスがサンパウロFCをそれぞれPK戦で降し、決勝に駒を進めた。 ブラジルで最もレ
-
《ブラジル》ロライマ州=今度はジフテリア流行?=ベ国人への予防接種強化
ベネズエラでジフテリア流行への警告が発せられた事を受け、ベネズエラ人が大量に流入しているロライマ州でも、同国人への予防接種を含め、ジフテリアに対する特別な対応策がとられる事になった。 ジフテリアは
-
ウニベルサル教会司教の伝記映画公開=信者パワーで大ヒットか?
29日、ブラジル国内の福音派最大宗派、ウニベルサル教会のエジル・マセド司教の伝記映画「ナーダ・ア・ペルデール」の公開が全国の映画館ではじまった。 マセド司教は全国一の信者数を誇る福音派教会の創始者