ブラジル国内ニュース
-
「シャヴェス」「シャポリン」の未放送分一挙公開=ブラジルでもはや「国民的人気」のメキシコのコメディ
5月21日から、ブラジルのお茶の間に、メキシコではおなじみのお笑いキャラクターが帰ってくる。ムウチショウ局が1月に、メキシコの70年代の人気コメディ「シャヴェス」と「シャポリン」の、ブラジルでは発表
-
ブラジルGDP=3年ぶりにプラスに転ずる=農業牽引で前年比1%増=サービスは微増、工業は横ばい=国民の間に微かな景況感
【既報関連】ブラジル地理統計院(IBGE)は1日、2017年のブラジル国内総生産(GDP)が前年比1%増の6兆6000億レアルと、3年ぶりに前年比成長を記録した事を発表したと、同日付現地サイトが報じ
-
オデブレヒト=ペルー大統領選でも贈賄=同国支社元理事が認める=現職含む大統領4人とケイコ氏に
オデブレヒトのペルー支社元役員が、ブラジルでの大統領選のみならず、同国の大統領選でも、現大統領のペドロ・パウロ・クジンスキー(PPK)氏ら、歴代大統領4人を含む5人の候補に違法献金を行っていたことを
-
環境院がイドロ社に罰金=重金属で河川などを汚染
国立再生可能天然資源・環境院(Ibama)が2月28日、パラー州バルカレナのイドロ・アルノルテ社(Hydro Alunorte)の第2鉱滓貯蔵所の使用を禁じると共に、同社に2千万レアルの罰金を科した
-
《ブラジル》Uberなどの配車アプリ規制法案を承認=アプリ側に有利な内容で
ブラジル連邦下院議会は2月28日に、Uber、Cabify、99などの、配車サービスアプリ規制法案を承認したと1日付現地各紙が報じた。 この結果は、アプリ運営会社には「勝利」、より厳しい規制を求め
-
《ブラジル》パラナ州=カルリ被告に9年超の実刑判決=飲酒運転で2人殺害の元州議
2009年5月に飲酒運転で青年2人を死亡させた元パラナ州議員、フェルナンド・リバス・カルリ・フィーリョ被告に対し、2月28日、9年4カ月の実刑判決が下された。1日付現地紙が報じている。 カルリ被告
-
《ブラジル》17年11月~18年1月期の失業率は12・2%=前年比で0・4%の改善=「新規就業の多くは非正規」の声も
ブラジル地理統計院が28日、2017年11月から2018年1月までの失業率は12・2%だったと発表した。これはまた、この期間の失業者数が1270万人に及ぶ事を意味している。 12・2%という数値は
-
金正恩=ブラジルの偽造旅券を使用か?=90年代に父・正日氏とサンパウロ市生まれの韓国移民装う
北朝鮮の金正恩最高指導者と、その父で先代の金正日氏(2011年死去)が、90年代にブラジルの偽造パスポートを使用していた疑惑が、実物のパスポートのコピーの存在と共に浮上し、話題を呼んでいる。2月28
-
《ブラジル》ラウル・ジュングマン新治安相がセゴヴィア連警長官解任=就任前夜に大統領と事前了解=僅か110日間で多数の失言理由に=後任は法相らも推すガローロ氏か
【既報関連】ラウル・ジュングマン新治安相が、2月27日の就任式直後、連邦警察のフェルナンド・セゴヴィア長官を解任したと、2月28日付現地各紙が報じた。 後任長官には、セゴヴィア氏の前任だったレアン
-
《ブラジル》黄熱病=ブラジリアで新たな感染者=南東部の感染はまだ拡大中
連邦直轄区保健局が2月27日、1月にブラジリアで黄熱病の症状を呈し、現在は回復した男性が黄熱病に感染していた事が確認されたと発表したと2月28日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 男性は大統領