ブラジル国内ニュース
-
リオ=警官殺害に対抗し大型作戦=銃撃戦でマフィア3人死亡
30日、リオ市北部のジャカレジーニョで麻薬組織の取り締まりが行なわれ、銃撃戦で3人が死亡、12人が逮捕された。殺害された警察官2人の犯人捜査が目的だった。30日付現地サイトが報じている。 30日午
-
《ブラジル》ルーラ裁判=三層住宅は没収、競売へ=モーロ判事が売却命令
【既報関連】ラヴァ・ジャット(lJ)作戦を担当するパラナ州連邦地裁のセルジオ・モーロ判事が29日、サンパウロ州グアルジャー市の高級三層住宅の公開競売による売却を決めたと、30日付現地各紙・サイトが報
-
《ブラジル》ガソリン13週連続値上がり=エタノールも1㍑3レアル突破
ブラジル国家原油庁(ANP)は29日、1月20日から27日までの1週間の、全国459カ所でのガソリン販売所のガソリン、ディーゼル油、エタノールの平均価格を発表したと29日付現地サイトが報じた。 こ
-
死を恐れないブラジル人=8割が障害などに恐怖心
ブラジル人は、死ぬことは恐れないものの、障害を負って誰かに依存した人生を送ることを怖がる傾向があることが世論調査で判明したと29日付ブラジル紙が報じた。 調査機関ダッタフォーリャが先頃発表した調
-
《ブラジル》左翼各政党=ルーラの無実を支持でも、左派連立は組まず=ルーラPTと微妙な距離=PDTは注目のシロ・ゴメスを擁立へ
ラヴァ・ジャット裁判ではルーラ氏無罪を支持するものの、左翼各政党は10月の大統領選では独自候補を立て、ルーラ氏の労働者党(PT)とは連立を組まない見通しであると、28日付現地紙が報じている。第2審有
-
《ブラジル北東部》フォルタレーザ=大量殺人事件で14人死亡=犯罪組織同士の抗争か?
27日未明、ブラジル北東部セアラー州都フォルタレーザ市のカジャゼイラス地区で、大量殺人事件が起きて14人が死亡、18人が負傷した。その2日後の29日にはフォルタレーザ市から125キロ離れた同州イタパ
-
ベネズエラ=国際的孤立の危機に直面=選挙前倒しや野党参加禁止で
大統領選に最大野党を参加させない策略を行なったため、ベネズエラのマドゥーロ政権が国際的孤立の危機に立たされていると、27日付エスタード紙が報じている。 ベネズエラ最高裁は25日、最大野党の「民主連
-
世界的な法人税の減税傾向に乗り遅れたブラジル=投資や雇用流出の不安も
米国が昨年12月に法人税の大型減税を行い、隣国のアルゼンチンも段階的な法人税引き下げを決定した中、ブラジルの法人税率は34%と世界最高水準で、国外投資を呼び込むのに障害になりそうだと、28日付ブラジ
-
《ブラジル》ルーラ有罪でブラジル株大幅上昇=わずか2営業日で5%以上も
ルーラ元大統領への2審有罪判決が出た24日、サンパウロ市株式市場指数(Ibovespa)は前日比3・47%アップの8万3458ポイントを記録、さらに次の営業日である26日も2・2%アップの8万531
-
「97年トリオ」の行方は?=欧州サッカー冬の移籍市場の期限迫る
欧州サッカーにおける冬の移籍市場の期限が1月末に迫っている。今回注目されているブラジル人選手は、いずれも「1997年生まれのフォワード」だ。 ブラジル人で1997年生まれと言えば、現在、ブラジル代