ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》建設業界の景気信頼感指数が高まる=高い指数を出したのは今後の見通し
リオのジェトゥーリオ・ヴァルガス財団(FGV)が、今年1月の建設信頼感指数が82・6ポイントと、2015年1月(85・4P)以来の高い数値を記録した事を発表した。 FGVの建設業界、動向調査部門の
-
2審有罪のルーラ被告=今年の大統領選に強行出馬表明=フィッシャ・リンパ法の隙間かいくぐり=今後次々に降りかかる訴訟
サンパウロ州グアルジャーの高級三層住宅を介した収賄と資金洗浄の第2審裁判が24日、南大河州ポルト・アレグレの第4地域裁(TRF4)で行なわれ、ルーラ元大統領は1審よりも重い、禁錮12年1カ月の判決を
-
ルーラ被告=「どうしたら逮捕を免れるか?」=地域裁の判事は2審終了での執行を支持=急がれる最高裁での判断
24日のルーラ元大統領の第2審有罪判決を受け、刑の執行をどの時期にするのかの判断を最高裁が求められていると、25、26日付現地紙が報じている。 16年10月に最高裁は、刑執行時期の問題の審理で「2
-
《ブラジル》黄熱病キャンペーン初日、各地で混乱=ミナス州162の市で緊急事態宣言も
【既報関連】サンパウロ州53自治体と、サンパウロ市20区、さらにリオ市を含むリオ州の15自治体で、黄熱病予防ワクチン(通常より少ない接種量で、有効期間は8年)接種キャンペーンが25日から始まったと2
-
《ブラジル》数学世界上位11カ国に名を連ねる=基礎教育レベルの低さに注文も
ブラジル純粋応用数学研究所(Impa)が25日、ブラジルの数学のレベルが世界トップグループとされる第5組に入った事を発表したと、26日付現地紙が報じた。 これは国際数学連合(IMU)が加盟76カ国
-
リオ市南部=巨大スラムでまた銃撃戦=軍警1人死亡、負傷者5人
リオ市南部の巨大ファヴェーラ(スラム)ロッシーニャで25日、警察と麻薬密売組織との間で銃撃戦が発生し、住民を含む5人が負傷、軍警のチアゴ・シャヴィス氏が命を落としたと、25、26日付現地紙・サイトが
-
ブラジル人2人がオスカー・ノミネート=作品賞プロデューサーと長編アニメ監督
23日、世界の映画賞の最高峰である米国のアカデミー賞(ブラジルでの呼び名はプレミオ・オスカー)で、ブラジル人の映画人関係者が2人、ノミネートを受けた。 ひとりはプロデューサーのロドリゴ・テイシェイ
-
ルーラ裁判=全員一致、第2審で有罪確定=量刑延長9年から12年に=「彼の犯罪であることは明白」と判事
24日、リオ・グランデ・ド・スウ州ポルト・アレグレの第4地域裁(TRF4)で行なわれたルーラ元大統領(労働者党・PT)の罪を問う第2審裁判で、昨年7月のパラナ州連邦地裁に続いて有罪判決が下った。3判
-
ルーラ裁判=ブラジル全土で大規模支持デモ発生=あくまで潔白を主張する本人=有罪判決に落胆、立ち去る人も
【既報関連】ブラジル国民の目がリオ・グランデ・ド・スール州都ポルト・アレグレに注がれた24日、ルーラ被告を支持する団体が、ブラジル全土でデモを行ったと24日付現地各紙・サイトが報じた。 ルーラ被告
-
サンパウロ市クリニカス病院=4人の黄熱病患者が肝臓移植手術で病状好転
サンパウロ市のクリニカス病院で黄熱病患者4人に対する肝臓移植手術が成功し、黄熱病に伴う肝不全対策の中心的役割を担う病院になると24日付現地紙が報じた。 4人の患者は大サンパウロ市圏内のマイリポラン