ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》ボルソナロ「不正投票の証拠見せる!」=大見得切って「証拠なし」ただのネット情報羅列=政治家から抗議の嵐
ボルソナロ大統領は29日、かねてから予告していた「過去の大統領選で不正のあった証拠を見せる」としたネットでの生放送を行った。だが、大統領が主張した「証拠」なるものは既にネット上で否定されたものばかり
-
《リオ市》早々とイベント再開宣言=大晦日とカーニバル盛大に=予防接種の進捗状況次第
新型コロナのワクチン接種で感染拡大が減速し始めた事を受け、リオ市のエドゥアルド・パエス市長が29日、「再開」記念イベントを開催する計画を発表したと同日付現地サイトが報じた。 観光都市リオにとり、コ
-
《サンパウロ市》シネマテッカでまた火災=連邦が放置、貴重な資料焼失
29日、サンパウロ市西部にある連邦政府の映像資料保管施設「シネマテッカ」で火災が発生した。出火場所は映画関連の貴重な資料4トンが保管されていた保管庫で、南米最大級ともいわれる映画資料が焼失または破損
-
《リオ》ジロン氏が殺害容疑で逮捕=マリエレ事件とは別件で
リオ市警は30日、元リオ市議でミリシア(犯罪者の民兵組織やそのメンバー)のクリスチアーノ・ジロン容疑者を2014年に起こった殺害事件の容疑者として逮捕した。同容疑者は、2018年3月のマリエレ・フラ
-
《ボリビア》世界最高地に初の原子炉=ロシアと共同で26日に建設開始
26日、ボリビアのルイス・アクレ大統領とロシアの原子エネルギー公社ロスアトムの副理事のキリル・コマロフ氏が、ボリビア初の原子炉の建設開始を宣言したと26、27日付スプートニクニュースが報じた。 こ
-
《ブラジル》国家衛生監督庁が警告=ワクチン接種の副反応?=ギラン・バレーの症例報告
国家衛生監督庁(Anvissa)が28日、新型コロナのワクチン接種を受けた人の中からギラン・バレー症候群(GBS)と呼ばれる難病が疑われる症例報告が出ていると警告する文書を出したと29日付アジェンシ
-
《ブラジル》上院コロナ禍CPI 来週から活動を再開へ=プレシーザ社が最初の焦点=マクシミアーノ社長は逮捕も?=疑惑の福音派牧師も召喚へ
来週から再開するコロナ禍に関する議会調査委員会(CPI)では、インド製コロナワクチン「コバクシン」の不正契約に関与した疑惑をもたれているプレシーザ・メジカメントスの追及が行われる見込みだと、29日付
-
《ブラジル》3度目の南極下ろし直撃!=各種農産物への被害は甚大=価格上昇、回復に1年以上か
28日~8月1日はこの冬3度目の寒波が到来し、南部や南東部、中西部に至る広範囲の農家に新たな被害回避のための戦いが求められていると28日付現地サイトなどが報じた。 今年の南極下ろしは6月末以降、降
-
《ブラジル》東京五輪 体操個人総合でレベッカ銀=柔道のマイラは3大会連続銅
東京五輪で現地時間の29日、女子柔道78キロ級ではマイラ・アギアルがブラジル女子では初の個人技での3大会連続となる銅メダル、女子体操ではレベッカ・アンドラーデが個人総合で体操女子ではブラジル初となる
-
《ブラジル》経済活動改善で雇用増加=上半期には153万人増
28日付暫定令で創設された労働社会保障省が29日、上半期に正規雇用者が153万6717人増加と発表したと同日付現地サイトが報じた。 上半期に全就労・失業者台帳(Caged)に登録された採用者は95