ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》新労働相にクリスチアーネ氏=メンサロン服役の父は感涙=縁故指名は否定も物議=当初の候補者はサルネイが拒否?
テメル大統領が3日、新しい労働相に、メンサロン事件の暴露者で、同事件で有罪となって服役したことでも知られるブラジル労働党(PTB)党首ロベルト・ジェフェルソン氏の娘のクリスチアーネ・ブラジル下議を指
-
ペトロブラス社=米国で30億ドルの賠償合意=汚職による株価暴落損失の補償
石油公社ペトロブラス社は3日、ラヴァ・ジャット作戦による同社を巡る汚職摘発によって株価が暴落して損害を被ったとして、米国の株主たちが起こしていた集団訴訟において、およそ30億ドルの賠償金を支払うこと
-
サンパウロ州のIPVA支払期日=郵送しなくなったので注意
サンパウロ州財務局が、自動車所有税(車両税、IPVA)の支払期日に関する情報の郵送停止を決めた。IPVAの支払期日は今後、インターネットで確認する必要がある。 2日付G1サイトなどによると、この変
-
《ブラジル》リオ・グランデ・ド・ノルテ州=州内最大のダムの貯水率が11%強に=このままでは2カ月も持たず
深刻な水不足が続くリオ・グランデ・ド・ノルテ州で3日、同州最大で、最大貯水量24億立方メートルを誇る、アルマンド・リベイロ・ゴンサウベスダムの貯水率が11・74%まで下がり、「未開の水域」からの供給
-
リオで大雨による水害拡大=各地で完遂や落木などの被害
リオ州では3日から強い雨が続いており、各地で被害が出ていると、3、4日付G1サイトが報じている。 リオ市では3日夜~4日朝の雨で洪水なども発生。西部のレクレイオ・ドス・バンデイランテスでは3日夜の
-
《サンパウロ》有力サンバチーム、トゥクルビの倉庫で火災=カーニバル本番まで1カ月余りの時点で多くの衣装が焼失
4日朝、サンパウロ市北部のヴィラ・マゼイ区にあるサンパウロ市の強豪エスコーラ・デ・サンバ(サンバグループ)、アカデミコス・ド・トゥクルビ(トゥクルビ)の倉庫の2階で火災が発生し、同エスコーラのパレー
-
サンシルベストレ国際レース=大晦日のサンパウロの風物詩=15キロ競争、アフリカ勢が席巻
ブラジルの大晦日の風物詩、サンパウロの街を舞台に行われる、サンシルベストレ国際レースが17年12月31日に行われた。 1925年に始まったこの長距離走レースは、大戦中も中断される事なく行われ、20
-
《ブラジル》カルドーゾ元大統領=「中道をまとめることが必要」=アウキミン知事に注文=避けたい大統領選二極化=ルーラに対して厳しい見解も
カルドーゾ元大統領(在職1995~2002年)が2日付エスタード紙で10月の大統領選の展望について語る中、同氏所属の民主社会党(PSDB)の有力候補であるジェラウド・アウキミン・サンパウロ州知事に注
-
《ブラジル》ゴイアス州=新年早々に刑務所で暴動発生=9人が死に、未だ多数の囚人が逃亡=リオ・グランデ・ド・ノルテ州での警察ストも継続
ゴイアス州都ゴイアニア市近郊の農工業地帯アパレシーダ・デ・ゴイアニア市の複合刑務所で1日午後、囚人同士の喧嘩から暴動が発生し、囚人9人が死亡、14人が負傷、脱走者も出たと、2~3日付現地各紙・サイト
-
17年ブラジル貿易=670億ドル超の黒字計上=今年初日、2日の株式も史上最高値を記録
通商産業開発サービス省(Mdic)は2日、昨年の貿易収支が前年比40・5%増の670億100万ドルの黒字を記録したと発表したと、3日付現地各紙が報じた。 670億ドルを超える黒字は、1989年の統