ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》東京五輪でイタロがサーフィン金=シェフェールは水泳で銅
東京五輪で現地時間の27日、サーフィンでイタロ・フェレイラが、今大会ではブラジル初となる金メダルを獲得した。また、水泳男子の200メートル自由形でフェルナンド・シェフェールが銅メダルを獲得した。26
-
《ブラジル》大統領がヒトラー政権大臣の孫と面談=台頭中の極右政党の女性下議
ボルソナロ大統領が先週、ドイツの極右政党「AfD(ドイツのための選択肢)」所属で、ナチス・ドイツ政権の大臣の子孫である女性政治家と非公式に会っていたことが明らかになり、物議を醸している。AfDは20
-
《ブラジル》中銀 インフレ予想を上方修正=Selicは年末7%か
26日に中央銀行発表の経済動向予想調査「フォーカス」によると、今年のインフレ予想や経済基本金利(Selic)の予想が前回調査より引き上げられたと同日付現地サイトが報じた。 フォーカスは国内の金融機
-
《リオ市》パケター島=12~17歳にも一斉接種=唯一承認のファイザー製で
リオ市のパケター島で25日、12~17歳の青少年への新型コロナのワクチン接種が行われたと同日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 パケター島はリオ市市役所とオズワルド・クルス財団(Fiocruz
-
《ブラジル》LJ特捜班がスパイウェア導入を交渉=イスラエルのペガサスなど=弁護団「ルーラ盗聴用では」と訴え
ラヴァ・ジャット作戦(LJ)班が以前、イスラエル企業とスパイウェア「ペガサス」を含むシステム導入の交渉を行っていた疑惑が明らかになった。この疑惑を明らかにしたのはルーラ元大統領の弁護団で、彼らはルー
-
《ブラジル》コロナ禍=デルタ株の感染者増加続く=死者数は減少傾向だが
新型コロナのワクチン接種が高齢者中心に死者減少を招き、新たな死者の7日間平均は1100人台を保っているが、感染力がより強いデルタ株(インド株)の感染拡大で懸念も広がっている。 25日現在の感染者は
-
《東京五輪》ブラジル代表 銀2銅1のメダル・ラッシュ=13歳のライッサが大殊勲
現在開催中の東京五輪で現地時間の24〜25日、女子のスケートボードで13歳のライッサ・レアルが銀メダルを獲得するなど、ブラジル勢が銀2、銅1のメダル・ラッシュに沸いた。25、26日付現地サイトなどが
-
《ブラジル》ミナス州70市以上で霜降りる=今週3度目の南極下ろし到来
国立気象観測所(Inmet)が、今週はこの冬3度目の寒波が来て、南部から南東部にかけて強く冷え込むと警告を発したと24~26日付現地サイトが報じた。 ミナス州では25日未明も強い冷え込みを記録し、
-
《サンパウロ市》奥地探検隊の英雄銅像を焼き討ち=先住民虐殺に加担の言い伝え受け
24日、サンパウロ市南部サントアマーロ地区に建てられている17〜18世紀の奥地探検隊(バンデイランテス)のリーダーとして、当時は英雄視されていたボルバ・ガット(1649〜1718年)の銅像が焼き討ち
-
《リオ市》リオ五輪の聖火台に再び火=東京五輪を顕彰し、期間中点す
東京五輪の開幕に先駆けた22日、リオ市中央部のカンデラリア教会の傍に造られたリオ五輪用の聖火台に火が点ったと同日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 リオ五輪の聖火台への点火式は東京五輪を顕彰す