ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》ピアウイ州で太陽光発電所始動=ラ米最大、93万枚のパネル設置
ブラジルはおろか、ラテンアメリカ最大の太陽光発電所が、11月28日に落成し、稼動を開始した。 ピアウイ州州都のテレジーナ市から380キロのリベイラ・ド・ピアウイ市に造られたノヴァ・オリンダ・ソーラ
-
《ブラジル》最高裁が石綿の使用を禁止=州毎に異なる対応に終止符
最高裁が11月29日に石綿の使用を全面的に禁ずる判断を下した。石綿は発がん性などが問題視され、多くの国で使用禁止となっている。 だが、ブラジルでは、1995年に制定された連邦法9055/1995号
-
サンパウロ=難病FAP啓発活動=大きな足のモニュメントが市内に
「大きな足の上を這い回る何十匹もの蟻」「いくつもの枕の上に乗った大きな足」「焚き火を踏み消している素足」―。普通の人の身長をゆうに超える高さのモニュメントがサンパウロ市内に置かれている。 巨大な足
-
《ブラジル》官房長官が「PSDBはもう連立離脱」と発言=アウキミンの党首就任前に決裂か=社会保障制度改革の行方は?=テメル再選不出馬も明言
エリゼウ・パジーリャ官房長官(民主運動党・PMDB)は11月29日、民主社会党(PSDB)は「もはや連立政党ではない」と明言し、離脱を急がせたい旨を話した上、テメル大統領に関しても、「再選のための出
-
《ブラジル》グレミオが南米王者に輝く=敵地戦でも貫禄の勝利=レナト監督の的確采配光る
サッカーのクラブチーム南米王者を決める、リベルタドーレス杯の決勝第2試合、ラヌース対グレミオ戦が、11月29日にアルゼンチン、ブエノスアイレス都市圏のラヌース市で行われ、一週間前の第1試合を1―0で
-
《ブラジル》先天性梅毒による乳児の死亡や流産3倍に=背景にペニシリンの不足など
保健省が11月29日、母親の胎内、または産道を通過する際に梅毒に感染した乳児や胎児が死亡する例が、10年前の3倍になったと発表したと11月30日付現地紙が報じた。 昨年来、ブラジルでは梅毒患者が急
-
《ブラジル》小児労働=小児青少年人口の4.5%が仕事=家業を早くから手伝う子供も
ブラジル地理統計院(IBGE)は11月29日に、2016年のブラジルでは、小児、青少年(5~17歳まで)人口4010万人の約4・5%にあたる180万人がなんらかの労働をしていたとの調査結果を発表した
-
《ブラジル》ジャナイーナ氏、正教授試験通らず=ジウマ罷免の際に活躍も
サンパウロ総合大学(USP)が、ジウマ大統領の罷免時に有名になった同大学教員のジャナイーナ・パスコアル氏に対し、「大統領罷免時の活躍は正教授として採用するための学術評価とは別物」との見解を示していた
-
中国・ブラジル貿易関係より深める=ブラジル製品輸入拡大で合意
サンパウロで開かれ、ブラジルと中国双方の企業400社が参加した、ブラジル・中国セミナーで29日、中国がブラジル製品の輸入を拡大する協力協定に調印した。この協定は、中国貿易促進協議会(CCPIT)とビ
-
《ブラジル》アウキミン氏=「連立与党は離脱する」=ラジオ番組で改めて明言=連邦政府とPMDBは遺憾=テメルは土曜日にも交渉へ
民主社会党(PSDB)の新党首就任が有力視されている、サンパウロ州のジェラウド・アウキミン知事が28日、テメル政権から離脱する意向を明言した。テメル大統領(民主運動党・PMDB)は12月2日にアウキ