ブラジル国内ニュース
-
サンパウロ市東部でも黄熱病のサル=エコロジコ公園は当面閉鎖
サンパウロ州保健局のダヴィジ・ウイピ局長が10日朝、サンパウロ市東部の州立エコロジコ公園で黄熱病に感染したサルの死体が発見されたため、同公園を同日から閉鎖したと発表したと10日付現地紙サイトが報じた
-
《ブラジル、パラナ州》カスカベル州立刑務所で暴動が発生=職員人質に、囚人2人も死亡
パラナ州西部カスカベル市の州立刑務所(PEC)で、9日の午後3時半に暴動が発生し、3人の職員が囚人たちに人質にとられたと10日付現地サイトが報じた。 暴動は10日も続き、午後3時現在も収束していな
-
《ブラジルサッカー》ブラジル代表が日本に快勝=前半3点で後半は控え中心に
フランスのリールで行われたサッカーの親善試合で、ブラジル代表(セレソン)が日本代表を3―1で下した。10日付現地紙サイトが報じている。 セレソンの召集選手はW杯南米予選とほぼ同じだったが、この日は
-
《ブラジル》自動車生産=10月は前年比42.2%増=「今年は記録的な年に」と業界トップ
ブラジル全国自動車工業協会(Anfavea)は8日、10月のブラジルの自動車生産台数が昨年同月比42・2%増の24万9900台を記録したと発表した。今年に入ってからの生産台数は223万7千台で、昨年
-
《ブラジル》連邦警察の新警視総監指名に不穏な影=背後にPMDBの圧力か=ラヴァ・ジャット作戦に悪影響?=法相の反対を押し切って
テメル大統領(民主運動党・PMDB)は8日に、連邦警察の次期警視総監としてフェルナンド・セゴーヴィア氏(48)を指名した。警視総監交代はエリゼウ・パジーリャ官房長官たっての希望で、ジョゼ・サルネイ元
-
《サンパウロ市》ドリア市長が特別通信局事務局長を解任=マスコミの情報公開請求を妨害する発言で=不正行政や背任の可能性も
ジョアン・ドリアサンパウロ市長(民主社会党・PSDB)は8日、ルーカス・タヴァレス特別通信局事務局長を解任したと9日付現地紙各紙が報じた。 同元事務局長は、今年8月16日に行われた情報公開委員会で
-
《ブラジル》連邦会計検査院が11の事業停止を要請=リオの道路では陥没事故も
ブラジル連邦会計検査院(TCU)が8日、重大な不正発見を理由に、11の公共事業の停止を要請したと8、9日付現地紙、サイトが報じた。 会計検査院は毎年、公共事業の進捗状況や経費などの監査を行う。17
-
リオ州元知事のセルジオ・カブラル被告=密かに判事の身辺調査?=捜査の手が入り、尋問時に平謝り
連邦警察は、数多くの汚職事件に関わった疑惑で公判中の元リオ州知事セルジオ・カブラル被告が、予備拘留中にも関わらず、調査資金を出し、リオ州連邦裁判所第7刑事法廷のマルセロ・ブレタス判事とその妻で判事の
-
ブラジル人女性が米国市会議員に=25年前にゴイアス州から渡米
7日、米国マサチューセッツ州で行われた州内の市の市会議員選挙で、ブラジル出身の女性が当選を果たした。9日付現地紙が報じている。 当選したのはマルガレッチ・シェパードさん(59)で、州都ボストンから
-
《ブラジル》=債務者は消費者全体の6割以上=返済不能者も1割と調査結果
全国財・サービス・観光商業連合(CNC)のデータによると、今年の10月、ブラジル国内で何らかの債務を抱えている消費者は、消費者全体の61・8%で、今年9月の61・7%や、2016年10月の59・8%