ブラジル国内ニュース
-
ハービーの被害者にブラジル人も=80家族、約340人が避難
米国南部を襲った大型ハリケーン「ハービー」は、テキサス州やルイジアナ州に甚大な被害をもたらしたが、同国在住のブラジル人も約80家族が浸水被害などで避難を余儀なくされていた事がわかったと、2日付ブラジ
-
《ブラジル》ラヴァ・ジャット作戦のデウシジオのデラソン無効化?=ルーラの口封じ容疑免罪に
ブラジル連邦検察庁が1日、デウシジオ・アマラル元上議の報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)に偽りがあったとして、司法取引無効化を求め、ルーラ元大統領のラヴァ・ジャット作戦での捜査妨害の容疑が解かれそ
-
サッカーの移籍市場が終了
欧州サッカー界の夏の移籍市場は8月31日に締切となったが、この締切日に起こった、ブラジルの有力選手の状況を見てみよう。 既にネイマールがバルサからPSGに、パウリーニョが中国の恒州広大からバルサに
-
《ブラジル》第2四半期のGDPは0・2%増=0・6%増のサービス部門が牽引=家庭消費が10四半期ぶり増=景気回復示すが 不安要素も
ブラジル地理統計院が1日、17年第2四半期の国内総生産(GDP)は0・2%の上昇を記録したと発表した。第1四半期の1・0%増に次ぐ上昇となり、景気回復をうかがわせたが、依然として注意も必要だという。
-
《ブラジル》税収不足の深刻度高まる=1~7月で385億レも=赤字上限引き上げてもまだ?
ブラジル財務省財務局のデータによると、1~7月の税収は、予算作成時の税収予想を385億レアルも下回っており、基礎的財政収支目標の赤字上限額を1590億レアルに引き上げても目標達成が危うい状況だと1日
-
《ブラジル》ジョエズレイ氏が新たな録音テープ提出=多数の政治家への賄賂表も
食肉大手JBS社主のジョエズレイ・バチスタ氏が8月31日、政治家との会話を録音した新たな録音テープを連邦検察庁に提出した。1日付現地紙が報じている。 ジョエズレイ氏が検察庁への報奨付供述(デラソン
-
《ブラジル》私立大学の学生数が減少=16年の総数は605万人に
ブラジル教育省が8月31日、2016年の私立大学の学生総数は605万人で、前年より1万6500人減ったと発表した。1日付現地紙によれば、私立大学の学生数が減少したのは1991年に次ぐ、2度目の出来事
-
《ブラジル》サッカーW杯南米予選=セレソンがエクアドル下す=3試合残して1位通過決定
8月31日、サッカーW杯南米予選第15節がリオ・グランデ・ド・スル州ポルト・アレグレで行われ、セレソンがエクアドルを2―0で下し、同予選の首位通過を確定させた。1日付現地紙が報じている。 すでに1
-
話題の映画「コモ・ノッソス・パイス」が公開=グラマド映画祭6部門受賞の人間ドラマ
ブラジル国内で権威ある映画賞のひとつ、グラマド映画祭において、6部門で受賞した話題の長編映画「コモ・ノッソス・パイス」(「私たちの両親のように」の意)の公開が8月31日から、全国ではじまった。 今
-
ブラジルからの国外送金が急増=伸び率上位はボリビア、中国、ペルー
今年の1~6月にブラジル在住者が国外に送金した金は、昨年同期比74%増の9億3570万ドルで、上半期としての史上最高額を更新した。 ブラジルはまだ、史上最長のリセッションから抜け出し始めたところだ