ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》コロナ感染者と死者が増加=悪化の予想的中=サンパウロ州は接種前倒し
新型コロナの感染第3波への懸念が広がる中、感染学上の第23週(6月6~12日)は感染者と死者が共に前週より増え、保健省も死者増加との見通しを示した。 死者増加は、感染者増や入院患者増、集中治療室の
-
《ブラジル》コパ・アメリカが反発の中で開幕=デモ発生、視聴率過去最低
国民の大半がコロナ禍を理由に開催を反対する中、ブラジル開催のサッカーのコパ・アメリカが低調にはじまった。14日付現地紙などが報じている。 コロナ第3波が恐れられる中でのブラジルでのコパ・アメリカ開
-
《ブラジル》大統領府通信局が偽ニュースサイト支援?=運営者を大手メディア幹部に紹介
大統領府通信局(SECOM)元局長のファビオ・ワインガルテン氏が、フェイクニュース捜査の対象のブログ運営者に政府協力メディアの存在を明かし、同氏に有利に計らうことを約束した様子が音声データとともに報
-
《ブラジル》中銀=経済活動指数は期待以下=動向調査ではGDP改善も
ブラジル中央銀行が、4月の経済活動指数(IBC―Br)は前月比で0・44%増、昨年同月比で15・92%増で、1~4月の累計も昨年同期比で4・77%増だったが、12カ月間の累計は1・2%減だったと発表
-
《サンパウロ州》国際赤十字が防寒着募集=路上生活者などへの支援で
国際赤十字サンパウロ州支部が冬恒例の防寒着キャンペーン(Campanha do Agasalho)を行っている。今年はコロナ禍という事もあり、衛生用品も集めていると5月31日付G1サイト、6日付アジ
-
《ブラジル》第3波への恐れの中、ボルソナロ「接種済んだらマスク不要」で非難轟々=「いつまでマスクの囚人になっているのか!」とも=保健相は「検討中」と否定せず
10日、ボルソナロ大統領は「コロナワクチンを接種した人やすでに感染した人は公の場でマスクを外しても良い」と発言し、マルセロ・ケイロガ保健相にもそれを認める意見書を出させようとして物議を醸している。1
-
《ブラジル》労働事故訴訟=Valeに100万レの賠償命令=ブルマジーニョのダム決壊で=シングーダムも類似の状況
ミナス州労働地域裁判所が7日、19年1月25日にブルマジーニョ市で起きたコレゴ・ド・フェイジョアン鉱山のダム決壊事故に関し、死亡した労働者1人あたり100万レアルの賠償金の支払いをVale社に命じた
-
《ブラジル》ルーラ出馬に向け左翼団結へ=左翼大物2人がPSBに
左翼の大物政治家であるマルセロ・フレイショ下議(社会主義自由党・PSOL)とフラヴィオ・ジノ・マラニョン州知事(ブラジル共産党・PCdoB)が離党し、ブラジル社会党(PSB)へ移籍することが確実視さ
-
ブラジルが国連安保理メンバーに=11回目の非常任理事国
国連総会は11日、2021年末に任期を終える安全保障理事会(安保理)の非常任理事国の後任となる5カ国を選出し、ブラジルなど5カ国が選ばれたと同日付伯字サイトが報じた。 安保理は15カ国からなり、常
-
《ブラジル》最高裁でもコパ・アメリカ覆らず=13日から試合開催へ
10日、最高裁でサッカーのコパ・アメリカの開催をめぐる判事投票が行われ、賛成多数で開催されることが決まった。10、11日付現地紙、サイトが報じている。 今回のコパ・アメリカは、当初開催予定だったコ