文芸
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(188)
市場業者は貧しく、学歴も低いのに対して、お客さんは何でも買える立場にある。農民は都会人より恵まれない状況におかれている。ファニー先生はあの市場のマサユキに気づいたのに、ごくあたりまえにふるまい、優し
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(187)
マッシャードス区の正輝の家に集まるのはメーガーじいさん、子どもたちからぜんぷおじさんと呼ばれている平良ぜんぷ、国吉しんかん、サンパウロ大通りにマカロニ工場を持つ照屋、パステイス屋の大工廻(だくざく)
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(186)
また、正輝の家にメーガーじいさん、津波元一もよくやってきた。 サンパウロの留置所でともに過ごして以来、交流がますます盛んになった。メーガーじいさんは、今は家族的にも経済的にも恵まれた境遇にあった。
-
新刊紹介=『O MUNDO AGRADECE! COISAS DO JAPÃO』=世界に誇る日本製品紹介をポルトガル語で
ニッケイ新聞は9日、『世界が感謝!「日本のもの」』(「ニッポン再発見」倶楽部著、三笠書房、2015年)のポルトガル語翻訳版『O MUNDO AGRADECE! COISAS DO JAPÃO』の販売
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(184)
父は薩摩藩が二世紀半以上も、本心を隠ぺいして沖縄を支配してきたことを、ずっといい聞かせてきた。 ところが皮肉なことに、この国粋主義の男はアメリカが制作するある作品に計り知れない興味をもっていた。軍
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(1)
移民は新潟県からきても広島県からきても、県が違うだけで、日本本土からきた移民といわれる。また、歴史的、地理的に条件のいい移民もいた。たとえば鹿児島県からきた移民は絆がつよかったし、徳川時代には中央政
-
田中慎二画文集『アンデスの風』=増刷販売、本紙編集部でも
イラストレーター、画家、日系社会史研究家の故田中慎二さんの画文集『アンデスの風』(2017年、146ページ)が篤志家の好意により増刷され、再販売されている。初版本はたった100部しか印刷されなかった
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(181)
6月14日、午後1時に初めの3人の尋問を始め、その日以降は土、日を除く毎日同時間に起訴書にある名前順に、被告人が3人ずつ尋問を受けるはずだった。大変合理的なやり方といえる。カヴァリァル判事によれば、
-
ピンドラーマ=12月号配布中
コジロー出版のブラジル情報誌「ピンドラーマ」12月号が出版された。 「ブラジル社会レポート」では、美代賢志氏が19年11月13、14日にブラジリアで開催された、BRICS首脳会談などのニュースを紹
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(180)
その起訴状によると正輝を含む390人の被告についてこのように提示している。 「サンパウロ在住の日本臣民は世界大戦でブラジルを含む連合軍に敗れたにもかかわらず、自国の敗戦を受け入れることができず、臣