ホーム | 文芸 | 連載小説 | 繁田一家の残党

繁田一家の残党

繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(28)

 ワイは、既に1971年の「財界」誌に寄稿し“後継者が居ないので居座わる”と嘯く当時の川又克二社長に対し、後継者を育てなかった非を糾弾。  GM副社長からフォード社長に転じたシモーヌ・クヌードセンを、ワードウエル・ハウエル・アソシエーツを介してスカウトすれば、トヨタ追撃に成功すると提言した。社内から自分が社長になれると信じていた ...

続きを読む »

繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(26)

 さて、移民船最大のイベント赤道祭りは、この航海の圧巻。藤原さんが、航海中に32歳になったワイを竜神、18歳の美人・大村松子さんを乙姫に指名した。  YY(柳生義夫君)の仮装は奇抜で好評、大村氏はキュラソーで免税で買ったキャンテイー・ワインの樽を、がぶ飲み。話に聞いてた通り、赤道祭は盛り上がった。  フォーレンツオルレン家の末裔 ...

続きを読む »

繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(25)

 ロスからニューヨークまでヒッチハイクをする長島らの脱サラ組が、節子さん松子さんの大村姉妹をドライブに誘った。姉妹の義姉・三枝子さんも同行すると云い出したので「それはない、たまには夫婦水入らずで・・・」と、姉妹はドライブを断った。  航海中、亭主は悪友と麻雀、女房は他の男とダンスに夢中やったから、兄思いの妹さんが気を利かしたんや ...

続きを読む »

繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(24)

 正月明けの日に、さんさんと注ぐ陽光の甲板に日大ラグビー部のジャージーを着た男が居た。なんと、我が繁田一家の巻寿司の一級下の丹下君だったが、ホノルルで下船した。この男は現在、八丈島でリゾートの経営している。  ホノルル到着! 初めての外国、なんとゆう感激。下船した場所にある案内所の金髪の女性からレイを首にかけてもらうついでに頬っ ...

続きを読む »

繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(23)

 おやじもワイに遅れること3ヶ月で会社を辞め、東京に事業を起こしていたのでスキャンダルには巻き込まれなかった。  石崎社長は豪勢な接待するくせに意地汚いけちで、ワイらと内輪で飲む時には徳利も使わず、石崎器械店佐世保支店長の越智さんが店のフラスコで酒を飲ますので、小便を飲んでるようで、肴までまずくなるとワイの部下のラーメン君と話し ...

続きを読む »

繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(22)

 おやじも大喜びで、みんなに連絡してくれたらしく東京本社と横浜支店の幹部が大桟橋に集合していた。  横浜支店経理課長をしていた同期の浦野君が支店技術部長の岡本さんと二人で、ワイにとっては日本最後の昼飯をご馳走してくれた。  見送り人の中には、後年に東芝メデイカル・ド・ブラジルを創設し、日本に帰国後も海外業務の基盤を築き、専務まで ...

続きを読む »

繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(21)

 実兄の徳山一郎氏は、九大第一内科助教授で次期教授の有力候補、NHK福岡支局の嘱託医でもあった。福岡支局の診療所でレントゲン更新の話があり、コネ探しの結果おやじの又従兄で本社にいた歌橋さんに頼むことになった。  歌橋氏は、NHK論説委員の館野守男と同盟通信で共に働いた間柄。  商談はスムーズに運んだが、招待ゴルフで一郎先生は春日 ...

続きを読む »

繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(20)

 その翌年、仙台で開催された健康保険水泳大会に、田中嬢とワイは同じ福岡県チームの代表として出場し。アイスクリームを食べながら将来を話し合ったが、お互いうまく噛み合わず、ワイは失恋した。  仙台では福岡県代表の宿舎で黒佐氏の弟と同室になり、ワイが寝言で聡子のうわごとを言ったと兄の黒佐氏に告げられた。  支店長の宍倉さん、次長の高橋 ...

続きを読む »

繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(19)

 仁科がお笑い三人組と呼んでた石井、沖田、南川の三課長がパブリカに乗って鐘紡の打ちっ放しで会社をサボって練習してた。この鐘紡の跡地が現在のキャナルシテイ。仁科と高倉は瞬く間に上達し、今でも二人でコースを回るゴルフ友達。寮の朝は先ずゴルフの素振りで始まり、縁側でおやじの叱声が飛ぶ。ワイと室はさっぱり巧くならなかった。  関学でピッ ...

続きを読む »

繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(18)

 「ふとか儲けさせてもらったけん・・・」と謝礼と記した封筒を掴まされたので開けたら10万円入ってた。当時月給が5万円、こりゃボーナス並みの金額。早速、亀さんに返金して、おやじに相談したら、俺から話しておくと諭され、今度は亀から岩田屋の商品券を貰った。  ワイが技術屋やったらオランダのフィリップスに入れてやるとか、云うとったけど、 ...

続きを読む »