道のない道=村上尚子
-
道のない道=村上尚子=(32)
そのうちに私はどんどん弱りきってきた。このままでは死ぬしかない……思い切ってドラム缶から出た。前が見えにくいほどの蜂の群れの中を、よろよろ逃げた。 この時、ふと庭を通り過ぎようとしたら、キナ粉餅
-
道のない道=村上尚子=(31)
小規模とは言っても、何アルケールという土地での仕事、それなりの資金もいるし、運が良ければ金が儲かった。そして、ゆくゆくは、「バタタ王」のような夢をみた。であるから、小さな農家は小さいなりに、精一杯の
-
道のない道=村上尚子=(30)
この時が一郎のかきいれどきとなる。よろい戸を下ろすのは、亡くなった者と縁者への敬意の形らしい。 埋葬が済むと、数十人の人たちが、どっと入って来た。殆どの者がピンガをあおるためだ。一郎は慣れたもので
-
道のない道=村上尚子=(29)
家計の財布は一郎が握っていて、それに何の不満もなかった。年中現金の顔はあまり見ない世界にいたので、家計を任されようが、そうでなかろうが気にもならない。 一週間もした頃、一応家の中のことは慣れたので
-
道のない道=村上尚子=(28)
「あの靴の中の足先には指がないとは、どういう形をしているのだろう……」 緊張しながら盗み見た。 「両足に指がないくらい、人間がまともなら関係ないじゃない」と自分に言い聞かせてもいた。 結婚式は
-
道のない道=村上尚子=(27)
パトロンは、よく太っていて、後の壁と粗末なテーブルの間に、どっしりはまり込んだ。色白の短い首に、大きな頭が乗っている。 その彼は、見かけと違って、テキパキしたボリュームのある声で話し始めた。大きな
-
道のない道=村上尚子=(26)
蛇は、ひろ子から私へ目を移した。こちらも睨み返した。蛇は、この無謀な私に気圧されたのか、闘争力を失った。そして池のほうへ体を延ばして、うねうねと逃げて行った。どうして私に、そんな勇気があったのか、分
-
道のない道=村上尚子=(25)
ブラジルに景気が出てくると『クルゼイロ』、パラグアイなら『グアラニー』というお金を、商人たちは欲しがる。この町からブラジルへ、移民たちは脱出することになる。彼らは、所帯道具を担いで逃げて行く。 す
-
道のない道=村上尚子=(24)
アンタは、あの小さな蟻を食べるのだそうで、蟻の巣を見つけては、鼻を突っ込み、平らげて行くという。蟻の巣といっても、日本のものとは規模が違う。直経一メートルくらいの土が盛り上がっている。それだけでも大
-
道のない道=村上尚子=(23)
こちらも先の見通しは真っ暗であったが、今とりあえず間作で、ほそぼそとでも食べて行ける。彼が哀れで、せめてジープだけでも持って逃げられて良かったと、私は思った。しかしジョンソンが倒産した以上、この地も